
7月5日と6日
KARAコンサートツアーの横浜公演が開催!
KARA THE 6th JAPAN TOUR 2025
「KARASIA : MAGICAL WORLD」(@ぴあアリーナMM)
セットリスト
-Intro-
1.マンマ・・ミーア
2.Lupin (KR)
3.Damaged Lady (KR)
4.ジャンピン
5.Cupid (KR)
VCR
6.Honey (KR)
7.Pretty Girl (KR)
8.ジェットコースターラブ
9.I do I do (JP)
10.Neverland × Thank you summer love × Summergic (サマーメロディ)
11.Go Go サマー
VCR
12.Gyuri -SOLO-(負けないで)
※2日目 GLAMOROUS SKY
13.Nicole -SOLO-(Gravity)
14.Seungyeon -SOLO-(アイドル)
※2日目 僕が死のうと思ったのは
15.Jiyoung × Youngji -DUET-(はい喜んで)
16.Jiyoung × Youngji -DUET-(APT)
VCR
17.Runaway (KR)
18. 今、贈りたい「ありがとう」
19.Oxygen (JP)
20.When I Move (JP)
21.Step (KR)
22.ミスター
アンコール
23.ガールズ ビー アンビシャス!
24.Rock U (KR)
今まで無かった初期の頃のアルバム曲もあり
ニコルや知英が脱退後の曲もあったり
ボリューム満点で3時間弱でしたがほんの一瞬の事のようで
6人のKARAが感じられる最高のライブでした!
特に2日目のギュリのソロ 「GLAMOROUS SKY 」は
2nd KARASIAでハラがソロで歌った曲!!
これはホントに震えました!さすがリーダーギュリの選曲!大号泣でした!
また、ボクの愛するスンヨンソロは
1日目 アイドル
2日目「僕が死のうと思ったのは」
2日目の曲は全く知らない曲で後にMCの際に、中島美嘉さんの曲だと紹介されました。
中島美嘉 - 僕が死のうと思ったのは / THE FIRST TAKE
ロックバンドamazarashiのフロントマン秋田ひろむが書き下ろし、2013年にリリースされた屈指の名曲だそうです。
この曲はその歌詞の内容から日本の自主規制にかかるので日本のTV等で歌えないと、中島美嘉さんが日本のインタビューで語っていたらしいです。
しかし韓国では状況が全く異なり、コンサートでは韓国のファンが日本語で一緒に歌うほどメジャーな曲になっているそうです。
歌い終わってからの曲の終わりで、スンヨンの唇が小刻みに震え、口元に手をあてたタイミングで暗転。後のMCで「曲の終わりが長いから、会場を見ていたら皆さんのペンライトが綺麗で泣きそうになった」とこのKARASIAに掛ける気持ちが伝わってくる印象的なシーンでした。
横浜は2日間めちゃめちゃ暑かったけどライブはそれ以上に熱く楽しかった。
改めてKARAを好きでよかったと再確認できました。
来月、神戸で2日間開催されるのが待ち遠しい。
Posted at 2025/07/08 22:59:03 | |
トラックバック(0) |
KARA | 日記