• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

怪物が復活しました!!

怪物が復活しました!!年明けに手に入れた

ドウカティモンスターM900

本日、無事ユーザー車検取得しました!

格安でイチかバチかで入札&落札した車両だったけど

大きな問題もなく・・・細かいのは多数あった(笑)

今も改善したいところ多数あるけど

とりあえず普通に乗る分の問題は解消しました。

いつもバイクの整備を頼んでいるバイク屋さんが入院され

自分でするしかなくユーザー車検まで行いましたが無事路上復帰できてよかったぁ。

何となくだけど総額20万円で路上復帰したかったけど・・・・一応いままでメモってた


ドゥカティモンスターM900 経費


車体購入代 ¥89,000 ヤフオク
送料他 ¥35,302
(内訳 送料28000円、書類送料440円、かんたん決済手数料5592円)

●消耗品
バッテリー(YB16AL-A2) ¥7,290 バッテリーと充電器セットで購入
プラグ DCPR8E 2本 ¥1,078
K&NオイルフィルターKN-153 ¥2,331
オイル日産SMエンデュランス 10W-50 4ℓ ¥4,678
純正エキゾーストガスケット×2 ¥1,680 @¥840(予備2個)
純正クラッチカバーガスケット ¥1,590
純正オイルドレンGK×5 ¥1,650 @¥330(予備4個)
純正ストレーナ―ドレンGK×5 ¥1,650 @¥330(予備4個)
30A フューズ ×2 ¥2,156 @¥1078(予備1個)
 
 
●パーツ
シート下トレイ(S4用)(中古) ¥2,450 アップガレージ
純正ブレーキレバー(中古) ¥2,800 ヤフオク
M400純正マフラー(エキパイ付き)(中古) ¥6,600 アップガレージ
スペアーキー(メイン&シート) ¥2,310
純正タンクロッド上部ゴム ¥1,260
K&N エアーフィルター(中古) ¥1,760 品番DU-0900 アップガレージ
レギュレーター(メーカー不明) ¥2,278 Amazon(予備)
レギュレーター(Hクラフト 汎用)(中古) ¥1,650 アップガレージ
純正フットペグスプリング × 2 ¥1,100 @550(予備1個)
ガルーダ バッテリーモニター ¥4,333
5㎜LEDマウント ¥660 @330 コムエンタープライズ
カーボンクラッチカバー(中古) ¥330 アップガレージ
M400用純正ステーターコイル(中古 ¥4,650 ヤフオク(予備)
TK DESIGN ステンレスクラッチスプリング ¥1,500 ヤフオク(予備)
M900I用純正ヘッドライトステー(中古) ¥2,650 ヤフオク
バーエンドミラー ¥1,950 ヤフオク
 
●車検他  
自賠責保険 ¥8,910
重量税 ¥5,000
印紙代 ¥2,100
ナンバー代 ¥880
予備検査代 光度・光軸 ¥1,650 富山カーテスタ―場
仮ナンバー代 ¥750

 
●マニュアル  
オーナーズマニュアル(中古) ¥3,150 メルカリ
空冷ドウカティマスターブック(中古) ¥6,025 ヤフオク

●工具
メンテナンススタンド(リア) ¥8,250 アップガレージ(受け付き)
デジタルテスター ¥580
二輪用マルチプラグレンチ ¥1,000
バッテリー充電器バッテリーと充電器セットで購入


合計 ¥224,981

予算オーバーだったけどまあまあ安く収まったかなと思ってます。

ただ、この先、タイヤ交換、タイミングベルト交換の整備と、前後カーボンフェンダー、フロントカウル(ロケットカウル)はしたいのでまだお金は掛かりそうかもしれない。
Posted at 2025/05/20 23:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドウカティモンスター | 日記
2025年05月19日 イイね!

代車でプチドライブ

代車でプチドライブパンダ3

オイル交換&下回り異音がするので

作業中に代車借用

フィアット500X

1.3の直4ターボ


パンダと比べるとデカ過ぎ、重過ぎで快適ではあるけど味がない感じで運転しで楽しくないかなぁ。


下回り異音の原因は、ボクが乗ってても全然気がつかなくて、たまたま、嫁さんと娘が乗った時に、たまにコトコトすると言われて初めて気になりだした。

加速して、ギアチェンジの際や
加速してアクセルを緩めた際に
コトって音が??


オイル交換ついでに確認してもらったところエンジンマウント劣化とマフラージョイント部の劣化の可能性との事。

走行距離16万キロ超で一度も交換してないから仕方がないかと思ったけど‥‥。

エンジンマウント三個で純正部品で工賃込み15万!!

社外品でも工賃込み12万!!

今年、11月には車検の予定だけど、車検の見積によっては乗り換えも検討してるので、エンジンマウント交換はとりあえず保留にしました。

ボク的にはパンダ3に乗り続けたいけど、元の持ち主の嫁さんと娘からは癖があるって事で、運転するのはもう嫌ときらわれてる。

とりあえず車検代が安く収める事ができたら、エンジンマウント交換とデュアルロジックオイル交換したいと考えてるけど……デュアルロジックオイルはディーラーでは非分解の部品なので県内ではやってくれるところないんだよなぁ。

車検とセットでエンジンマウント&デュアルロジックオイル交換も近県でできるところないかこっそり調べててもいるんだけど…
Posted at 2025/05/19 15:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ
2025年05月12日 イイね!

オアシスミーティング

オアシスミーティング
今年も姫路セントラルパークで開催された

ロードスターオアシスミーティングに参戦してきました。


前日は兵庫県に住む親友に会って、

納車されたばかりのシビックタイプRに乗ったり、

約一年半の修理から上がったアルファロメオGTA3.2に乗ったりと

夜遅くまで車談義から家族の事や色々話して楽しかった。


ちなみ極上のアルファロメオGTA3.2for saleとの事。


寝不足だったけど天気もいいしミーティング参加も多そうな雰囲気だったので

予定より少し早めにミーティング会場へ

会場入口で偶然、M2仲間と遭遇して、

M2車両三台並べて止める事ができました!!

ほぼプチM2ミーティングのようで楽しかった。

少し早めに会場でて、SAで少し仮眠とって無事帰宅。

二日で約850キロ程走破!楽しかったなぁ。

フォトアルバムアップしました〜2025年オアシスミーティング ~
Posted at 2025/05/12 23:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

第2回新潟SR兄弟車ミーティング参戦!

第2回新潟SR兄弟車ミーティング参戦!
新潟県柏崎市石地海水浴場で

開催された

第2回新潟SR兄弟車ミーティングに行ってきました。


兄弟車ミーティングとはSR400だけでなく

XT500(ご先祖枠)、XT-Sロードボンバー(特別枠)
SR125、SR250、SR400、SR500
SRX250、SRX250F、SRX-4、SRX-6、SRX-400、SRX600
SRV250、SRV250S、SRV250T、Renaissa(親戚枠)

の車種が集まるミーティングでしたが、総台数150台の内

SR400が120台以上でした!


色んなカスタムSRを見たのでまた、SR熱が再燃しそう(笑)

まぁ常にSR熱にはおかされてるんだけど・・・・。


会場の柏崎までは下道で片道200キロ程

北陸メンバー数名で親不知ピアパークに集まってマスツーリングで会場へ

お昼過ぎに着くとすでに100台以上のSRが!

ミーティングの開催時間はお昼からの2時間なので

他の人のバイクをみてるとあっという間にお開きの時間になってしまいました。


帰りも北陸メンバー数名で上越インター近まで、あとは流れ解散で

ボクは上越インターから高速で黒部インターまで

先日の道路公団のETCのシステム障害時にETCのシステムが変わって

軽自動車のETCを自主運営で使用できなくなったとのうわさがありましたが、

とりあえずボクは軽自動車用のETCで問題なく通過できました。

一応、バイクと軽自動車は料金は同じなので法的には問題ありませんが、規約的にダメだそうです。あくまで自主運営で・・。

どっぷり1日SRで楽しかたぁ。


衝動買いしたドゥカティモンスターに今年は乗るつもりなので

5/14でSRの車検が切れるのでSRは1年間の冬眠生活に入ります。

SRを手放すことはするつもりないので、さらに盆栽バイクとして磨いたりいじったりはしようと思います。


フォトアルバムアップしました
~5/4第2回 新潟SR兄弟車ミーティング参戦~
Posted at 2025/05/05 12:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

5月はロードスターで

5月はロードスターで5/11兵庫のオアシスミーティング

5/25軽井沢ミーティング

両方とも参戦予定です。

軽井沢ミーティングの駐車場は落選したんですが、

KRCメンバーで第二駐車場に当選したけど

行けなくなってしまった方から譲って頂きました!!



オアシスミーティングは前日に、兵庫に住む親友に逢うのが半分

ミーティング半分の目的の1泊2日の予定



軽井沢ミーティングは前日に安房トンネル、ビーナスラインで佐久のホテル宿泊予定

もしかしたら富山からケロさんが土曜日に日帰りで軽井沢行こうかなと連絡があり同行できるかも・・・・一緒に走るのは久しぶりで楽しみ♪

佐久のホテルでは01仲間のしまをさんと合流し前夜祭の予定。

軽井沢ミーティング後は一人、草津温泉で宿泊して、

帰りは渋峠から白馬に抜けて帰る2泊3日の予定



軽井沢ミーティングは駐車場がハズレても行くつもりだったので、

5月はロードスター沢山乗るからと思ってたからか、

今年に入ってロードスターで200キロ程しか走ってなかった(笑)

洗車も今年に入ってから一度もしてないけど、オアシスミーティング前には洗車しようかな。



Posted at 2025/05/02 21:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記

プロフィール

「朝活楽しい http://cvw.jp/b/244985/48618436/
何シテル?   08/24 21:28
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation