• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

今日はメンテナンスデー

今日はメンテナンスデー今日はメンテナンスデー
ロードスターのフロントタイヤ内減りしてたので
フロントタイヤ組み換え&前後のローテーション
内減りはアライメント取り直しておそらく直りそうとの事。

途中でアップガレージに寄ったらドゥカティのカーボンクラッチカバーギズありだけど330円の激安でゲット!

帰宅してドゥカティのレギュレーター交換したけど、3個どれに変えても電圧が変わらない??
レギュレーターではなく別の原因なのか??
発電されてないって事はオルタネーターかオルタネーターの配線が怪しいかも……オルタネーターは新品十万近くするらしいのでオルタネーターでないことを祈りたい。
ドゥカティはもうしばらくかかりそうかな。

とりあえず来週はSRで走りに行ってこよ。
Posted at 2025/03/23 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポンコツ
2025年03月20日 イイね!

冬眠明け

冬眠明け今日は祝日でしたが休日出勤

風は冷たかったけどいい天気だったので

仕事終わってからロードスターでナイトドライブ

海岸線を七尾市に向かってだけど、道路に塩カルがまだ残ってるようなので、引き返して海王丸パークまでドライブ

1時間ちょっとのドライブだったけどやっぱりロードスターは楽しい♩

さむくて今年まだオープンドライブはしてないけど……、
Posted at 2025/03/20 22:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポンコツ
2025年03月14日 イイね!

備忘録……ドゥカティモンスターの油圧センサーについて

ドゥカティモンスター車検取得に向けて

必要パーツをググってリストアップ

Amazon、モノタロウ、ヤフオク、アップガレージ、バイク屋さんと

それぞれで注文しておおよそ揃ってきました。

とある整備書を見ると、オイルストレーナーボルトに油圧センサーが取り付けられていると書いてあるけど……



ボクのモンスターにはオイルストレーナーボルトにセンサー的なモノはついてない??



油圧センサはオイルフィラーの左上のもので、

2006年くらいまでの車輌で純正で油温計が付いている車輌はストレーナーの先に油温センサが付いているとことでした。

ボクのモンスターは初期型1994年式なので、油温センサーは元々とついてないようです。

とある整備書の油圧センサーの部分は掲載ミスなようです。正しくは油温センサーですね。そして純正で油温計が取り付けてある車両はと但書が必要ですね。

この年代のドゥカティは年が変わる毎に若干の仕様変更や部品変更があるようで雑誌やインターネットでもなかなか正しい情報がなくて苦労してるけどこれも意外と楽しいかったりします。

2025年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月に1度位
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/14 21:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月12日 イイね!

最強の推し!



「最強の推し!」

鈴木愛理の9作目のデジタル・ダウンロードシングル。

テレビ東京『推しが上司になりまして』エンディングテーマ

ドラマ開始の2023年10月5日に合わせて「最強の推し!(TV Version)」が先行配信された。

最近、お気に入りの曲で1日に10回以上は聞いている♪


そしてボクの最強の推しは

KARAのハン・スンヨンさん!

KARAの他のメンバー数名は個人のファンミーティングなどかあったりするけど、スンヨンさんは今のところ開催の情報はない

U-NEXTで主役ではないけど新しいドラマ放送されたりしてるけど…

そろそろスンヨンさんに会いたいなぁと……

鈴木愛理ちゃんの「最強の推し」を聴きながら

スンヨンさんの画像見てる



















3月29日の「Kstyle PARTY」にKARAが出演するけど、KARA単独でなく

合同で何組か出るコンサートなんだけど・・・・行くつもりなかったけど

スンヨンさんに会いたいからやっぱり行こうかなぁ。



Posted at 2025/03/12 22:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 棚KARAつまみぐい | 日記

プロフィール

「fiat panda3とお別れすることにしました。 http://cvw.jp/b/244985/48746177/
何シテル?   11/03 18:35
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation