• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

KARA飯「リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ」


リンツ ショコラ ブティック&カフェで

ギュリが飲んだのは


「アイスモカダーク チョコレートトッピング」


これも画像だけだは何を注文したのか分からなかったので
ギュリの画像を見せて店員さんに教えたもらい

同じものを注文しおそらくギュリが座ったであろう席で飲みました。



チョコレートも美味しそうで家族へのお土産にとも思ったけど、まだ旅の途中で
断念・・・・リンツは地元小矢部市の三井アウトレットパークにもあるそうで
今年のホワイトデーのお返しはリンツのチョコレートにしました。


リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ
東京都渋谷区神宮前 4-11-6表参道千代田ビル 1階
03-3423-2200
10:00〜21:00(L.O.20:30)
Posted at 2023/03/17 21:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA飯 | 日記
2023年03月16日 イイね!

KARA飯「築地丸武 玉子焼き」


日テレのスッキリの番組内の

「関根麻里の週刊マリウッド」『テリー伊藤presents KARAおもてなしSP』で

テリー伊藤のお兄さんのお店でKARAが訪れました!


ボクが訪れた際も平日ではありますが行列ができていました。





KARAのメンバーも美味しそうに食べてました。


しっかりとテリー伊藤の顔写真もお店に飾ってありました。


試食的に販売してるので購入

ホカホカで甘くて美味しかった♪

名称 つきじ丸武
代表 伊藤 政光
所在地 〒104-0045東京都中央区築地4丁目10番10号
TEL03-3542-1919  FAX03-3542-1920
営業時間 平日 4:00~14:30
日曜 8:30~14:00(1月・8月休)
休業日 祝日・市場休市日

Posted at 2023/03/16 21:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA飯 | 日記
2023年03月15日 イイね!

KARA飯「こんぴら茶屋」


KARAのジヨンが2022年12月

Mステに出演の際にタモリさんと会話していた

「目黒のカレーうどん屋に絶対絶対行きたい」

と言っていたうどん屋に来店したようです。


一人で行ったのかと思いきや・・・

ハリセンボンの春奈さん、スンヨン、ヨンジと一緒!!
「チーズ入り牛かれーうどん」を頂いたようです。

後日、ニコルも訪れたようでニコルは

餅入りカレーうどんにえび天トッピングを食べたようです。

どちらにしようか迷ったけど・・・

「チーズ入り牛かれーうどん」を注文

どちらもかまぼこはつかない仕様に代わっていました(店員さんに確認済)

店舗名 こんぴら茶屋

連絡先 03-3441-2491
営業時間 11:00~23:00
年中無休(但し年末年始を除く)
ラストオーダーは閉店時間(中休み無し)
住所 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-3-1坂上ビル1F
予約可否 予約不可
交通手段 JR山手線目黒駅東口、東急目黒線、都営地下鉄三田線、東京メトロ南北線
【目黒駅】各徒歩3分
定休日 無休(年末年始は除く)
支払い方法 カード不可
席数 20席(全テーブル席)


Posted at 2023/03/15 20:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA飯 | 日記
2023年03月14日 イイね!

KARA飯「一蘭 道頓堀店別館」


一蘭の道頓堀店別館には

2015年8月15日に開催された

「SUMMER SONIC OSAKA 2015」

に出演するために来日したギュリが訪れたお店で

今でもお店にはサイン入りTシャツと注文書が展示されています。


一蘭は道頓堀に本館と別館がありギュリが訪れたのは別館の方です。


折角なのでギュリと同じメニューで注文


一蘭 道頓堀店別館

住所 〒542-0071
大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-16

電話 06-6210-1422
席数 ・味集中カウンター:60席
・テーブル席:110席
・個室:なし
※お子様もお食事できる環境です(食器など)
駐車場 なし
営業時間 24時間


バンドメンバーと一緒に訪れたようで近くの東宝シネマ前でも写真を取っていました。


一蘭 道頓堀別館には今年に入ってから
ジヨンとヨンジも訪れました。
ジヨンのツイート




Posted at 2023/03/14 22:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA飯 | 日記
2023年03月13日 イイね!

KARA飯「一蘭 天神西通り店~釜だれとんこつ~ 」

KARAのジヨンが食べた

四角い器の、博多限定

“釜だれとんこつラーメン”

「天神西通り店」のみで食べられるラーメンが「釜だれとんこつ」

「釜煮込み焼豚」を作る際に出来た煮汁を、一蘭のたれ専属職人が長年の研究の末、「釜だれ」に仕上げました。天然とんこつスープに深いコクを与えたものだそうです。蓋つきのずっしり重みのある重箱で提供されます。


西鉄福岡(天神)駅からまっすぐにお店がすぐに見えました。


ジヨンのメニュと同じ「釜だれとんこつラーメン・青ネギ・小ライス」

ここでしか食べられない一蘭のラーメン美味しかった。
Posted at 2023/03/13 20:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA飯 | 日記

プロフィール

「@けん@1002 ちょうど自作したもの使ったとこでした。けんさんから借りたらよかった^_^」
何シテル?   08/31 12:09
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation