• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

今年も楽しかった中部ミーティング

今年も楽しかった中部ミーティングロードスター 中部ミーティング

寝坊して往路は一人旅

天気はイマイチだったけど

最高に楽しかった♪

フォトギャラは後日かなぁ・・・・・。

中部ミーティングに参加された皆さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした
Posted at 2013/09/08 20:09:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2013年06月01日 イイね!

軽井沢の戦利品

軽井沢の戦利品オートグリム
右から
バンパーブラック

インスタントバイクシャイン
(インスタント ショーシャインと間違えて買っちゃった)

バンパーケア

スーパー・レジン・ポリッシュ


NA純正オプションアルミサイドブレーキレバー

後ろ

RS FACTORY STAGEさんのGTサンシェード




軽井沢に行く前からオートグリムのバンパーケアは買う気でいたが

修羅場のオートグリムのショップにはバンパーケア売ってなかったけど

その場の勢いでなんか3個ぼど買っちゃった!

その後ジョイファーストさんのショップでバンパーケア発見!それも1000円

オートグリムのショップより安かったかも・・・・

NA純正オプションアルミサイドブレーキレバーはフリマで購入

GTサンシェードはもちろんRS FACTORY STAGEさんのショップで購入

ブルーサンシェードはHPからは消えて今はグレーだけど

倉庫にあまってたの持ってきたと超格安で入手



今日は昼過ぎには仕事が終わったので

早速、戦利品を使って洗車

白くなってきた「カウル・トップ」(ボンネットとフロントウィンドゥの境い目、囲っている、樹脂)

をバンパーケア磨きたいだけなんだけど・・・・黒さが蘇った感じでなかなかいいぞ!


取り付け前にMORIZOさんが制作した M2ステッカーを貼り付けGTサンシェードの取り付け

これも想像通りなかなかカッコイイぞ!

今年の軽井沢では我ながら買い物上手だった♪




Posted at 2013/06/01 20:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2013年05月28日 イイね!

春の大人の遠足・・・・軽井沢ミーティング2013

春の大人の遠足・・・・軽井沢ミーティング2013
今年も大人の遠足へ

土曜は休みか・・・・

仕事か・・・・・

前日に休み確定♪


土曜休みだったらで浅間火山博物館の駐車場で開催される

「軽井沢ミーティング クラシック」にも行ってみたい!!

朝5時に出発すれば10時頃には到着するかなぁと思い

深夜1時頃にとりあえず布団に入ったがワクワクしすぎて・・・・ね、眠れない

2時半過ぎには起きてお風呂に入って3時半には出発

途中、小布施SAで2時間程、仮眠を取って佐久平スマートICで下りて道に迷いながら

無事会場へ

せっかく早い時間にここまで来たので

有料だったけど浅間-白根火山ルート 鬼押ハイウェーで嬬恋まで

まだ、時間と元気があったので碓氷峠めがね橋まで

ひと足早くKRCメンバーと合流するペンションへ

そんなこんなの1日目のフォトギャラ

2013 軽井沢ミーティング①

翌日は・・・・手抜きだけど

そんなこんなの2日目軽井沢ミーティングのフォトギャラ

2013 軽井沢ミーティング②

二日間がしっかり遊んで日焼けして真っ黒!!

楽しかった♪
Posted at 2013/05/28 00:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2013年05月21日 イイね!

ボクに家にも今日、届いてた!

ボクに家にも今日、届いてた!やっと今日ボクの家にも

年に1度のロードスターのお祭り

軽井沢MTGのチケットが届いた!

無事、第一駐車場もゲットだったのでひと安心

ただ、土曜は仕事か休みか前日の夜じゃないと分からないので

そこだけが問題


土曜、休みだったら

ちょっと早めに出発して

土曜に浅間火山博物館で開催される

軽井沢ミーティングクラッシクにも参加してみようかなぁ。

(カレー食べ放題&火山博物館入館券のセットで1000円に釣られて)

たしか「浅間記念館」ていうバイクの博物館もあったような・・・・

夕方まで一人プラプラして

KRCで取ってもらってる宿で合流ていうのがいいんだけどと・・・・・・

妄想しながら土曜仕事だったら計画台無しなんだけどなぁ。

さぁどうなる事やら・・・・・・。
Posted at 2013/05/21 23:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年09月23日 イイね!

今日はM2ミーティング!? in とやま

今日はM2ミーティング!? in とやま今日は女神湖でM2ミーティング♪

昨日の朝まで行く予定だったが

所用で断念(涙)

昨日のブログにけん@1002さんからコメント頂き、けん@1002さんのお宅に遊びに行ってきました。

素敵なお部屋やすっごく素敵な椅子を見せて貰ったり
にゃんこの「へいくん」にも会わせて貰って楽しい時間でした。

今日開通した新湊大橋まで男二人でドライブ・・・結構渋滞してた!

けん@1002さん最後は自宅まで送って頂き、今日はいろいろとありがとうございました。

お友達のikenomotoさんに頂いたフューズステッカー用のデータ
ボクはレーザープリンターを持ってないのでけん@1002さんに出力をお願いしました。

M2ミーティングには行けなかったけど
今日はお友達に感謝で楽しい日になりました。

フォトギャラアップしました。
Posted at 2012/09/23 21:06:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「@けん@1002 ちょうど自作したもの使ったとこでした。けんさんから借りたらよかった^_^」
何シテル?   08/31 12:09
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation