• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

臨戦態勢

臨戦態勢今回はみんカラらしく車話題(笑)

先週、冬眠中のロードスターバッテリーもお亡くなりになり

新品のGS製バッテリー定価¥29,160ー

(Amazonでも¥20,000-以上)

さすがに冬眠中のロードスターにそれだけの金額は掛けられないから

このまま放置プレイにしようかと思ったけど・・・・

みんカラでいろいろ調べてみたら、シールドバッテリーではなけど

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/

結構使ってる人がいるみたいで価格も送料込みで5000円と超破格!

寿命判定ユニット LifeWINK 付・・・・LEDがピカピカ光ってバッテリーの状況を表示する機器

バッテリー端子がB端子と細いのでスペーサーでD端子に変換・・・
こっちのほうが割高感あった(笑)

バッテリーをしっかりと固定して、ナンバー切る前日に切れたヘッドライトのバルブも交換

エンジンかけるだけのロードスターだけどいつでも出撃できるように準備万端

交換したバッテリーはセルもアイドリングも力強くいい感じ・・・・・なんだか乗りたくなってきたなぁ(涙)
Posted at 2015/07/11 12:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2015年07月04日 イイね!

月に一度の・・・・・

月に一度の・・・・・借りている車庫の代金を支払いに(現金払い)

行ったついでに冬眠中のロードスターの

エンジンでも掛けようかと寄ってみたら・・・

カバーを外して、車に乗り込んで

いざ!キーをひねって、

普段ならまずシートベルトの警告音がブーって

のはずが・・・・・シーン(汗)もちろんセルも動きません。

一ヶ月くらいエンジン掛けないこともたまにあったけど、バッテリー上がることはなかったんだけど

ナンバーを切ったとたんに、こんなことになるなんて・・・・・。

ブースターケーブルで繋いでみたけど、かすかにイージケーターランプがつくけだけでダメみたい

月一位はエンジン掛けようかと思ったけど、このまま寝かせてくれってことなのか・・・・。



以前の休日は時間があったらロードスター乗ってたけど、

最近は土日ずっとTVの前に座ってお休みが終わる感じ・・・・KARAのDVD見る割合も高い(笑)



とりあえずこの先の楽しみは・・・


第5回中部SRミーティングin高山

日時:7月26日(日)午前10時ぐらい

場所:道の駅「パスカル清見」


高山で開催されるSRのミーティングには行ってこようかなぁと・・・・・。


ロードスターに乗れない分KARAの比重がググッと上がってきて

今まで以上に熱くなってきたような(笑)

6月17日発売4人になったKARAの初となるフル・アルバム

その中の1曲「ファンファーレ」



早くKARASIA(KARAのコンサート)に行きたいなぁ。

Posted at 2015/07/04 17:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2015年05月23日 イイね!

プチってどれくらい・・・・・。

プチってどれくらい・・・・・。先週から

温泉に入りたい

それも露天風呂に・・・

天気も良いしドライブ兼ねて奥飛騨まで

今日は日焼け止めを忘れずにたっぷり塗って

テカテカの顔で奥飛騨まで往復300キロちょっと・・・・・

これはプチドライブのつもりだったけどガッツりドライブになったのかなぁ。

明るいうちから入る露天風呂って気持ちいいい♪

混浴だったけど・・・・・おじいさんとおじさんばっかり(笑)


フォトギャラアップしました ~奥飛騨ドライブ~
Posted at 2015/05/23 23:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2015年04月11日 イイね!

2015春・・・・桜

2015春・・・・桜春になったと思ってオイル交換してから

なかなか乗るチャンスがなく

結局・・・・一ヶ月振りにエンジン始動

土日も天気が悪そうだったので木曜(9日)仕事帰りに

ロードスターに乗り換えてプチドライブ&夜桜


4月に入ってからアニキの方も引越し・・・って言っても予備校の寮に布団と着替えと勉強道具だけって(まぁ浪人生なので)一年間勉強に専念。
家には嫁と姫とボクの3人になってなんとなく寂しかったり・・・・・
仕事の方もちょっとした配置転換的なことがあって約給料15%ダウン(涙)
出費が増えて収入が減って、今までは、家の事は嫁にまかせてあったけどいろいろきついらしい。

なんだか自分だけ、のんきに遊んでられない状況で、このままロードスターに乗り続けるのもちょっとキツイかもしれない。とりあえず手放す事は今のところ考えてないけど一応、今年9月で車検が切れるまでは動態保存の為に動かすくらいで車検が切れたあとは、しばらくは冬眠させる予定。早くて来年の春、長くて5年位かなぁ。
SR(バイク)の方は維持費もガソリン代もおこずかいの範疇で乗ろうと思ってるけど(笑)

今年の桜もなんだか寂しく見えるのは気持ちのせいだろうか・・・・・。


Posted at 2015/04/11 15:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2015年03月07日 イイね!

準備OK!

準備OK!
オオミチさんとこで

エンジン、ミッション、デフオイル交換

往復3時間近くと結構時間が掛かるけど

安心して見てもらえるから…。

天気予報は曇りだったけど、霧雨ふるような微妙な天気で

急いで帰宅。

とりあえず春支度完了♪



Posted at 2015/03/07 18:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation