• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

うへへ…o(^-^)o

うへへ…o(^-^)oやっとこさ…復活(^O^)/

無事、修理を終え、なんと85日ぶりにポンコツが帰ってきましたぁO(≧∇≦)o

さあ、今日は走り回るぞぉ~!

って…



今日は休日出勤で仕事中…(:_;)無理を言って中抜けして、
とりあえず引取だけはしてきたが
また仕事にUターン…(T_T)


どうせ雨だし…オープンはもう少しお預けだな。

待ちに待った仕上がりでした。

「つぎはない」)゚0゚(ヒィィので安全運転しないと…。

ご心配頂いた皆さまホントにありがとうございましたm(__)m

Posted at 2009/04/26 16:18:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポンコツ | モブログ
2008年12月23日 イイね!

2thアニバーサリ~♪

2thアニバーサリ~♪今日は何の日かと言うと…




01が納車されて早いもので2周年やないかぁ~い( ^^)Y☆Y(^^ )


始めの1年目の1/3は代車生活だったったような…(-.-;)
2年目はぶつけられたことはあったが(:_;)たいしたこともなく…(-_-)

あっという間の二年でしたぁ(^O^)/二年の間に01を手足のように操れるように………はまだまだ程遠いな(?_?)

なにより01を通して沢山の方々ともお知り合いになれたし、いまだ毎日の運転がとっても楽しいo(^-^)o

まだまた、いじりたい事は沢山あるけど…ぼちぼちと進めずっと大切にするぞぉ(^O^)/
Posted at 2008/12/23 23:52:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポンコツ | クルマ
2008年12月21日 イイね!

曇り空の中・・・・・・

曇り空の中・・・・・・起きると朝10時・・・・

すぐに空を眺め、道路が濡れていなか確認・・・・・。


まだ降ってないみたい・・・o(^-^)o

早速、NEWプラグと工具を持って庭に・・・・
やっと交換することができましたO(≧∇≦)o

早速、様子見かねてドライブへと子供を誘いましたが、
宿題中と断られ(>_<)仕方なく一人いつもの海岸線へ・・・・・

今にも雨が降り出しそうだが、降るまではオープンでと・・・

一応、最初の目的地の「道の駅いおり」(自宅から約25キロ)

何とか天気はもってくれたが、

さて缶コーヒーでも買って飲もうかとポケットに手をいれると…(-_-)

ありゃ~財布忘れた~f^_^;

ガソリンもそろそろ無くなる頃だし…

雨もぽつぽつと…(-_-#)

もうちょい先まで行こうかとも思ってたが、家に帰ることに・・・。



ほんの1時間ちょいのドライブでしたが、久しぶのオープンで楽しいドライブでしたぁ(^O^)/

車の調子はというと・・・・いたって快調でした!(^^)!

プラグ交換により、始動するときのクランキングが最近はキュル・キュル・キュル・ボンだったがのがキュル・ボンと気持ちよくエンジンが目覚め、走っていても全体的に力強くトルクが増した感じがしました。
Posted at 2008/12/21 13:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポンコツ | クルマ
2008年12月18日 イイね!

マジカルクロス マイナーチェンジ・・・。

マジカルクロス マイナーチェンジ・・・。ボディーの補強にニーレックスさんのマジカルクロスを装着していますが・・・・。
毎朝、01を止めている駐車場でスロープの入り方によって時々ガリガリと擦って、もう少し車高を下げたいがこれ以上は無理かなぁと・・・・思ってましたが・・・

マジカルクロスマイナーチェンジしてますね。コレは朗報ですね。

でも、加工代と送料が別途掛かるところがチョット引っかかるな・・・。
そのお金があればピロスタビリンク買ってもお釣りが・・・・。
もう1年我慢しておけばよかったかなぁ?
Posted at 2008/12/18 13:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポンコツ | クルマ
2008年12月05日 イイね!

徒労に終わる・・・・・。

先日からのエンジンの不調(たまに発病・・)
なかなか時間が取れず車屋まで持っていけないので、ガソリン添加剤を投入したりと・・・・したりしていますが・・・・。

今度は○○オクでプラグをポチッと落札。

プラグの品番確認の際、NA6CEの指定プラグはNGKイリジウムMAXプラグの場合

BKR6EIX-11P

確か01は熱価が7番だったかなとどこかでみたような・・・・・。
NGKの場合、品番の数字が熱価らしくこの場合希望する品番は

BKR7EIX-11P

になるはず・・・・・・?

確証を取るべく1時間ほどみんカラやそのほかのサイトをウロウロと・・・・・・・。

ふぅ~やっぱり分からん???


再びNGKのマツダの品番検索のページをのぞくと


当然、見るのは  「ら行」 の「ロードスター」 

検索すると適合品番は

BKR6EIX-11P

他には見当たらない・・・・。


ふと上の方の   「英数」 を見ると・・・・。

な、な、なんと・・・・・・・。



M2「1001」の文字が・・・・・。

そこを見ると適合品番は

BKR7EIX-11PS

なんで気が付かなかったんだろう。

1時間程費やしてやっと気が付きました。

あ~つかれたぁ。でもすっきりしたなぁ。
Posted at 2008/12/05 21:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポンコツ | クルマ

プロフィール

「@けん@1002 ちょうど自作したもの使ったとこでした。けんさんから借りたらよかった^_^」
何シテル?   08/31 12:09
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation