• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

お見舞い

お見舞い去年から入院中のロードスターのお見舞いに行ってきました。

エンジンはバラシてみないと分からないので

問題発生してないかドキドキしてたけど

やっぱり・・・・・

ファミリアオーバーサイズピストンのみ交換の予定だったけど

4番のメタル剥離でコンロッドもガタが出ているとのことで

交換したほうがいいと・・・・・。

ファミリアオーバーサイズピストンは圧縮比は01ノーマルの10.67から

10.00に下がるけど、ちょうどいい具合のピストンがないらしいので、

面研して圧縮比上げる方法もあるけどノッキングがでるのでおすすめしないと

ピストンのバランス取りと軽量コンロッドでエンジン仕上げる方向で

あと細かい部分は色々あるけど、少しずつ確実に復活に向かっているので

そう思うだけでにやにやしちゃうけど・・・・

予算オーバーしそうなのでどこか妥協しないといけないかもしれないなぁ。

Posted at 2022/02/11 23:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2021年12月11日 イイね!

長い冬眠生活も‥‥

長い冬眠生活も‥‥
そろそろ終わりが近づいてきました。

2015年5月からナンバー切って冬眠生活に入ってから6年7ヶ月

ほぼ毎月一度、エンジンを掛ける事を
心が折れそうになりながら頑張りましたw

そろそろ諸々の家庭の事情も落ち着きそうなので、来春には復活することにしました!!

冬眠前から、エンジンオイルの消費量が多くなってきていたので、しばらく冬眠させて復活の時にはエンジンOHするつもりでした。エアコンも壊れてるし、ミッションからもオイル漏れもあったりするので、この際に一緒にリフレッシュする事にしました。

今日、車屋さんが仮ナンバー持ってロードスターを取りにきました。

来春から来夏位に復活出来ればいいのでじっくり妄想しながら待つ事にします。

Posted at 2021/12/11 12:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2021年11月27日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!12月3日でみんカラを始めて15年が経ちます!

みんカラのスタートはロードスター納車間近で登録したので、ロードスター歴も15年

その内、ロードスター冬眠歴もうすぐ7年目になろうとしてる笑

保有期間の半分以上ナンバー切って車庫に保管してあるだけになりそうな、ならなさそうな感じが……

お日様の下をオープンで走る日が来る事をじっと耐えて復活のタイミング図ってます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/11/27 16:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポンコツ
2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:ガソリン車(ハイオク)
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(年内一度位)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 17:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポンコツ | タイアップ企画用
2021年08月08日 イイね!

久しぶりにパーツ購入

久しぶりにパーツ購入冬眠中のロードスター
ここんとこ車関連の話題はプログに
アップする機会は少ないけど、
賃貸のシャッター付きガレージにカバーを掛けてボクのロードスターは保管してあります。

ほぼ6年以上、毎月のエンジン掛けは怠らず実施しています。

その間にNC買ったり、バイク買ったりしたけどやっぱりNAロードスターがいちばんお気に入り、これだけは手放す気はないけど、中途半端に直して乗るよりしっかり直して乗りたいのでもうしばらくは冬眠かな。

Twitter見てたらクルクルハンドルのノブキャップを製作した方がおられたので久しぶりにロードスターのパーツを購入しました。

これ中古で買った時から外れてて、代替えパーツもなく車を買った初めの頃は気になってたけど、今ではすっかりその存在忘れてたました。

小さなパーツだけどコレが本来の姿をなのかと思うとなんだか嬉しい。


Posted at 2021/08/08 18:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポンコツ

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation