• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

早朝ツーリング

早朝ツーリング暑くて全然ロードスターに

乗ってなかったけど

約一ヶ月振りにエンジン掛けて

予定していたより遅れて、6時過ぎに出発


いつもの海岸線を和倉温泉の足湯まで

そこから能登島を経由して能登町のマルガージェラートまで

8時過ぎに到着…朝からジェラート屋が営業してるのか心配だったけど、

営業準備中に無事購入♩(帰宅してHPみたら営業時間10時からだった)

もうちょっと先まで行きたかったけど

8時過ぎるともう気温も30℃、日差しも強くオープンで結構キツイ感じになってきたので

ここは無理せず帰ろうと能登里山海道を穴水ICから千里浜ICまで

そこから山越えして10時半には帰宅

久しぶりのロードスター楽しかったけどやっぱりエアコン欲しいなぁ・・・・・




Posted at 2014/08/03 15:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年05月06日 イイね!

ボクのGW2014

ボクのGW2014

例年の恒例行事となってる

KRCのGTR(ゴールデンウィークツーリング)

に5/3・4の二日間参加しました。



5/3 金沢~高岡~氷見~七尾~能登方面

のんびりと5時間掛けて、走行距離約130キロ

いつも一人で走ってる

海岸線から能登島を編隊走行で走ると楽しい♪

途中で通り雨に降られてしまったけど、のんびりまったりKRCらしいツーリングだった。

フォトギャラ 

~2014GTR1日目の① ~

~2014GTR1日目の②~




5/4 滋賀琵琶湖ツーリング

新たなチャレンジで走り込み、走行距離約510キロ

他の人のブログなどで見ていつかは行きたいと思っていた

メタセコイヤ並木道

想像以上に素敵な所だった。

奥琵琶湖パークウェイも気持ちのいい道だったなぁ。

フォトギャラ

~2014GTR2日目の①~

~2014GTR2日目の②~



5/5 のんびりしたかったけど、金沢までお買い物の運転手&荷物持ち

2日間しっかり遊ばせて貰ったので家族サービスで終了・・・・一番疲れたかもしれない。

明日は連休最終日、ゆっくり体を休ませたいなぁ。

Posted at 2014/05/06 02:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年03月02日 イイね!

早春ツーリング

早春ツーリング

今日はKRCの早春ツーリング

朝方まで雨降ってたしどうしようか

直前まで迷ってたけど、天気予報を見ると雨は降らなさそうだし

今年初ツーリングに出掛けて来ました。

小矢部~氷見~新湊とぼぼ地元

そして寒かったけど

ロードスターが列なって走るのは楽しい♪


フォトギャラアップしました~2014年・・・・早春ツーリング~

Posted at 2014/03/02 19:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年08月17日 イイね!

早起きして・・・・

早起きして・・・・走りに行くつもりが

起きたら7時・・・・・すでに暑い

今日は家でゴロゴロ決め込んでたけど

昼食後、またゴロっとしようと思ったら

家族からリビングでゴロゴロされても邪魔なんだから

どこか出掛ければと・・・・・

しぶしぶ暑い中、家を出てせっかくならロードスターで涼しいところにと思い

称名滝へ向かう事に

ただ・・・道のりが暑い

2時間半ほど掛けて、なんとか到着したら予想通り涼しい♪

滞在時間10分でさあ帰ろう(笑)

運転してる時間の8割方暑かったけどやっぱりロードスターの運転は楽しい♪

フォトギャラアップしました~涼を求めて・・~
Posted at 2013/08/17 22:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年07月21日 イイね!

あ、暑い。。。

あ、暑い。。。今日はKRCの夏TRG

こう暑いとなかなかロードスターには乗る気にならないけど

せっかくのTRGだからと

今月になって初めてロードスターでお出掛け

集合場所が富山市だったので、けん@1002さんを○○ミチさん送迎して

集合場所へ

細入の「流しそうめん」を食べに行って、

その後は、本日、2度目の○○ミチさんへ(笑)

まったりTRGだったけど、楽しかった♪

でも日中は暑いからしばらくはロードスター乗るとしたら朝か夜だなぁ。



ノンチィさんと約束してた「ドムドムバーガー」TRGいつ行こうかなぁ。

一番近くで福井県だけど、次に近いのは愛知県といずれにしても遠いけど・・・・誰か企画してくれないかなぁ。

フォトギャラアップしました。
ー夏のTRG2013ー
Posted at 2013/07/21 22:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「朝活楽しい http://cvw.jp/b/244985/48618436/
何シテル?   08/24 21:28
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation