• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

スンヨン ファンミーティング参戦!!


5月3日 東京の一ツ橋ホールで開催された

ハン・スンヨンJAPAN 2023 ファンミーティングツアー『 絆 第1章 』

参戦してきました。


いつもの通り夜行バスで早朝、東京着開場には6時半過ぎに到着

すでに10名程の先行者あり・・・グッズ販売は10:30からだけど

遅いと売り切れて買えないモノもあるので列について・・・・

ぼぼこの時間帯に並ぶメンバーは知った顔もしくは

ガチのファンが多いのでスンヨン&KARA談義で開場時間までアッという間に時間が過ぎます。


協賛した祝い花




1部と2部、両部を購入するとは1部で15分間のリハーサル観覧あり、

もちろん両部購入したので、スタッフと段取り打ち合わせをする貴重な様子が見れました。

公演中、各自のスマートフォンでの写真及び撮影タイムがありましたが、

ボクの座席は1部が16列、2部が18列だったので

スマートフォンでの撮影はこれが限界

(1部)13時開場/14時開演

(2部)17時開場/18時開演


歌とここでしか聞けないスンヨンの近況などスンヨンと同じ時間を共有して

ほんとに幸せな時間でした。

2部の開演前には質問コーナーで使用する質問を募集していました。

なんとかスンヨンに読んで貰おうと、ひらがなで短文の質問を5枚ほど書いたけど、

スンヨンに選ばれた質問は、漢字で長文の質問を選んでました!!作戦ミス(涙


各回ごとの公演中に抽選でサインポスターや抽選でツーショット撮影が当たる

くじがあったけど、当たらず残念

公演後にスンヨンがお見送りしてくれる特典もあり、1部終了時に

2019年の横浜のファンミでスンヨンから貰ったデディベア
以前のブログ参照 「2019スンヨンファンミに参戦!」

小脇に抱えてスンヨンの前を通ったけど・・・・

スンヨンはボクと目を合わせる事もなく、デディベアを見てもにこりと

表情も変える事無く通過・・・・・もちろん4年も前の景品のデディベアの

事を覚えているはずもないとは思うけど、テディベア抱えたヤバいおじさんだと

引かれた気がした。

2部の終了時のお見送り会ではテディベアはカバンにいれて、

手を振ってスンヨンの前を通過すると、ちゃんと目を合わせてニコッとしてくれた気がした。

購入したグッズ

韓国のファンから


明日の5月5日は大阪でファンミーティングが開催されるけど、Twitterなどで上がってくる情報を楽しみにして今回は東京だけで我慢。

HAN SEUNG YEON JAPAN MINI ALBUM「青空へ」MV
Posted at 2023/05/04 20:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA | 日記
2023年03月29日 イイね!

デビュー16周年記念日

デビュー16周年記念日今日、3月29日は

愛するKARAのデビュー記念日

ボクはKARAファン歴11年目になります。

ここまでKARAにハマるとは思ってませんでしたが、

KARAを一緒に応援する仲間が沢山できたり

KARAのファンになってほんとに良かったと思います。

昨年末から年明けにかけての夢にみた再結集

今度はいつになるかわからないけど

これからもずっと応援します。

KARA - ジャンピン


KARA -Summer Magic
Posted at 2023/03/29 12:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA | 日記
2023年03月24日 イイね!

結成15周年を記念した8年ぶりのファンミーティング!


KARAは2月23日の大阪を皮切りに、2月26日に福岡、3月3日に横浜で

デビュー15周年記念日本ファンミーティング

「KARA 15TH ANNIVERSARY FAN MEETING 2023~MOVE AGAIN~」を開催した。

その大阪のファンミーティングから

もう一ヶ月以上経過・・・KARAの聖地巡礼もしてきたので

なかなか本題のファンミーティングのブログを書くまで辿りつけなかった。

今度いつ5人揃ったKARAに逢えるかはわからないので

3都市5公演すべてに参戦してきました。

3/23 大阪 オリックス劇場 第一部


3/23 大阪 オリックス劇場 第二部


3/26 福岡 小倉 ソレイユホール


3/3 横浜 パシフィコ横浜一部


3/3 横浜 パシフィコ横浜二部


どの回も本当に良かったKARAのメンバー5人が揃うと魅力が何百倍にも増幅して
泣いて笑って感動して・・・・。細かいこと書こうと思ったけど書ききれない。

とにかくKARAは最高♪

Shout It Out
Posted at 2023/03/24 18:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA | 日記
2023年01月26日 イイね!

ダミーを用意

ダミーを用意右が本物、左がダミー

右のテディベアは

2019年8月10日(土)

横浜のランドマークホールで

開催されたスンヨンのファンミーテングで

スンヨンから貰った、世界で一つだけのスンヨンの音声入りテディベア!

詳しくは過去のブログ~2019スンヨンファンミに参戦!~

この2019年のファンミーティング以降、コロナ過により去年2022年の秋まで

スンヨンに逢えることがありませんでした。

次にスンヨンに逢える時にはテディベアも連れていきたい、

あわよくばデディベアを持ってる変なおぢさんという認識でいいので

スンヨンに覚えてもらいたいなぁと・・・・。


ただこのテディベア、右手を握ると再生、左手を握ると録音になるので

万が一、間違って左手を握っちゃうと上書き録音されてスンヨンの声が消えて

しまうのであんまり持ち歩きたくはない。

どうしようか考えて同じものを探したけどなかなか見つからない。

やっとメルカリで見つけて即購入


到着したものをよくよく見ると録音機能がついていない(汗)

色々調べると、ぬいぐるみの中に入れるボイスレコーダを発見!


一旦、スンヨンの音声を録音してしまえば、もう録音ボタンはいらないのでカット!


裁縫には自信がなかったので仕事途中に見つけた洋服のお直しのお店に飛び込むと


おばちゃんが背中にチャックつけて、これ(ボイスレコーダ)入れればいいんだねと快諾


ダミー完成!

録音ボタンも撤去したので間違えて消える事もない!

2月3月のKARAのファンミーティングに連れて行く予定だけど

スンヨンに見てもらう機会はなさそう

多分、KARAのファンミーティング以降にスンヨンのファンミーティングもあるだろうからその時にはチャンスがあるかもしれない。
Posted at 2023/01/26 22:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA | 日記
2022年12月07日 イイね!

新曲「WHEN I MOVE(Japanese Version)」

新曲「WHEN I MOVE(Japanese Version)」11月29日京セラドーム大阪で開催された

世界最大級のK-POP授賞式

「2022 MAMA AWARDS」

ギュリ、スンヨン、ヨンジ、ニコル、ジヨン

の5人でそろって登場し、約7年ぶりのカムバック

一週間で韓国での活動期間が終了しましたが、

12月21日にはデビュー15周年を記念した日本盤アルバム

『MOVE AGAIN – KARA 15TH ANNIVERSARY ALBUM [Japan Edition]』

をリリース、そして2023年2月下旬から来日ファンミーティングも決定!!

今回、新曲「WHEN I MOVE(Japanese Version)」を

12月7日に配信リリースすることが決定!!

さらにミュージックビデオも12月7日0:00にYouTubeでプレミア公開!!

KARA (카라) "WHEN I MOVE (Japanese Version)” Official MV


韓国でのTVやYouTube出演等連日の情報が全く追えてないけど、くまなく情報を入手したいなぁ。
Posted at 2022/12/07 00:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA | 日記

プロフィール

「朝活楽しい http://cvw.jp/b/244985/48618436/
何シテル?   08/24 21:28
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation