モンスターはモンスターでも
悩んでるのは
DUCATI MONSTER
定期的にかかるバイク増車したい病(笑)
ホントに買うかはわからないけど今はめちゃめちゃ欲しい!!
そのドゥカティ空冷と水冷にがあるけど、どちらにするか迷ってる。
1993年ドゥカティではモンスター900を出すまでは基本的にフルカウルのスポーツバイクありませんでした"ドゥカティ=スーパースポーツメーカー"みたいな感じだったので発売当初は不評でしたが、スーパーバイクに使われていたエンジンを中低速よりに改良したもので街乗りから峠まで十二分なポテンシャル。
そしてフレームも元々スーパーバイクに使われていた物がベースだからハンドリングはとってもクイックな今でいうストリートファイター的なバイクで人気が出て定番の車種となり現在もモデルチェンジして発売されています。
ボクが欲しいのは予算的にも第一世代(前期)もしくは(後期)の
空冷は
1993年から1999年までのキャブレターのM900
851系フレームに900SSの空冷Lツインを搭載し、アップライトなバーハンドルを装着。
水冷は
2001年から2004年までのインジェクションのS4かS4R
スーパーバイク916の水冷Lツインを搭載した、よりパワフルなモンスターS4。
2004年には996系エンジンを搭載し、片持ち式スイングアームを装備するS4R
2000年以降も空冷モンスターもありますがキャブからインジェクションになってるのでインジェクション一択なら迷わず水冷にするけど・・・。
キャブのいじりやすさやマフラーの排ガス規制のない1999年までの空冷のM900にするか・・・。
パワー優先なら100馬力以上ある水冷にするか・・・。
エンジンの見た目はラジエーター等もあり水冷がいいかなぁ・・・。
買ったらどうカスタムしようかと昔のバイク雑誌引っぱり出して妄想してるこの時間が楽しい♪
ただ増車しても嫁さんに詰められそうなので、とりあえずダイハツハローはヤフオクに出品してみました。
北陸発 セミレストア済 ミニカー登録 ダイハツハロー 実働
売れたら嬉しいような寂しいような・・・・。
Posted at 2023/11/27 20:32:07 | |
トラックバック(0) |
モーターサイクル | 日記