• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

マフラー交換して試乗

マフラー交換して試乗左出しのアップマフラーに交換後初試乗

マフラーガードはついているけど足が当たる部分が熱くならないか心配したけど‥‥

マフラーガードを素手で触れてもほんのり暖かい位で熱くはなく、

また、基本ステップにはつま先立ちなので

その際にちょうどマフラーガードにあたる部分がくるぶしの上で、

バイクに乗るときはレッドウイングのエンジニアブーツを履いているので

ジーンズの越しのエンジニアブーツ越しなので熱の部分は問題ありませんでした。

マフラー交換によるFCRのリセッティングも多少必要そうですが、現状でもカブリもぼこつきもないので問題なさそう・・・帰り道高速道路を走った時最高速が少し低くなった気がするので若干薄めなのかなぁ。

あとは慣れの部分もあるかとおもうけど、マフラーに常に足が当たってるので

足の甲を内側に意識的に内側に向けないとチェンジギアが空振りしちゃうのを気をつけないと・・・・。




Posted at 2024/03/17 19:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記

プロフィール

「中部ミーティング申し込みできなかったので・・・ http://cvw.jp/b/244985/48643459/
何シテル?   09/07 21:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34567 8 9
10 11121314 1516
17 1819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation