• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

北アルプス大橋まで

北アルプス大橋まで久しぶりにドゥカティで

走りに行ってきました。

夏に行こうかと思ってたけど

見える山に雪が積もってる方がきっと綺麗だと

このタイミングを待って行ってきました。

この季節に山に向かうのはめちゃめちゃ寒そうなのでほぼ冬に乗る装備で向かって正解でした。

家の近くは気温14℃でしたが、山の中に入ると一桁の9〜8℃
お昼過ぎに出発したので帰りは暗くなってしまって同じ9℃でもなぜか寒かったけど

予想通り北アルプス大橋から見える山は白く雪が積もっててめちゃ綺麗でした。

新穂高の温泉にも入りたかったなぁ。

久しぶりのドゥカティだったけど

この前けんさんのSRに引き取りに代理で乗った軽快感を思い出し

やっぱりドゥカティ重いなSR遅いけど軽くて楽しかもと思ったり……。

帰り道ドゥカティのまたセルが回らなくて焦ったけど、ステアリングを左右に振ってボタン押したらすぐ掛かった。
前回色々調べたところステアリングのどこかにセルの配線が挟まって断線しかけてるところある可能性で以前チェックした時はわからなかったけど再チェックかな。

それと信号待ちで出発する時にやたら白煙吹くけど大丈夫かなぁ?
暗くなって後ろの車のヘッドライトに照らされた白煙がミラーに写って気がついたけど昼間も同じくなのかこれも再チェックかな。

プロフィール

「北アルプス大橋まで http://cvw.jp/b/244985/48762690/
何シテル?   11/12 22:21
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation