• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

せっかく晴れてるのにぃぃ・・・・

せっかく晴れてるのにぃぃ・・・・昨日と今日は絶好のドライブ日和

どうも風邪をひいてしまい
金曜の夜から今朝(日曜)までほとんど布団の中ですごしました。
今日も調子はイマイチですが家にこもって寂しく空を眺めてます。

来週は晴れるかなぁ

退屈なので久しぶりにグランツーリスモ5でもしようかな。
Posted at 2011/11/27 16:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

今回こそ・・・・

今回こそ・・・・今年最後のドライブかも・・・・

曇り空だったけど
天気予報は午後から雨

今日乗らないと今年はもう乗れないかもと
慌てて一走りしてきました。

久しぶりの海岸線は祝日ということもあり
ダンプが多くあまり快適には走れなかったが
のんびりといつもの「道の駅いおり」まで
今日はバイク日和でもありバイクもいっぱいでした。

久しぶりに和倉温泉の足湯でもと思ったけど
天気もイマイチだったので
七尾から羽咋経由で急いで家に・・・・・
雨にあたることもなく無事帰宅しました。
風も心地よく楽しみました。

家に帰るとこれが・・・届いてました。
どうしようか迷ったけど作りもしっかりしていい買い物したかも・・・・・

Posted at 2011/11/23 14:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

ホントに久しぶりに・・・・

ホントに久しぶりに・・・・ロードスターに乗りました♪

最近、色々と忙しかったり
休みの日は天気が悪かったりと
なかなか乗る機会がなく
ほぼ、一ヶ月ぶりにカバーを剥がし
エンジンを掛けドライブに出掛けることが出来ました。

少しだけと思いながらR156を五箇山方面へ
久しぶりのオープンドライブは楽しく
もうちょっとだけ・・・・・
と思いながら結局、
岐阜県高山市荘川町まで往復走行距離260キロ走ってきました。

紅葉には少し遅かった?けど楽しかったな♪
冬眠前にもう一度どっかドライブいきたいなぁ。

フォトギャラアップしました。
Posted at 2011/11/12 21:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年11月06日 イイね!

ガラクタ?!

ガラクタ?!←以前(今年の4月まで)装着していた
RSファクトリーステージさんの二寸管

今はお友達のケロさんからレンタル中の中間パイプを
60パイから50パイに絞った二寸管を装着していますが
ずっと交換した○○ミチさんところにおいてありましたが
やっと引き取りに行ってきました。

家に持って帰ってこっそりしまっておこうと思ったが
見つかってしまい・・・
「また!ガラクタ増えて邪魔なんだけど・・・」
ガラクタじゃなくて・・・・・と心の中でつぶやきながら
なんとか無事に家に持ち込むことができました。

ここのところ仕事&家の用事で一ヶ月ほど
ロードスターはカバー掛けっぱなしで動かしてないけど
明日はひさしぶりに時間が取れそうなんだけどやっぱり雨かなぁ。
Posted at 2011/11/06 00:35:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation