• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

行きはよいよい帰りは…

行きはよいよい帰りは…今週も土曜出勤(:_;)

久しぶりにポンコツでちょっと遠回りして出勤

朝のドライブは涼しくて気持ちいい♪

何時に終わるかわかんないけど…日中に終わったら帰り暑くて汗だくになりそう…
早く仕事終わらせたいような暗くなるまで仕事の方がいいような…。

とりあえずがんばろう
Posted at 2012/07/28 08:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月22日 イイね!

夕方から・・・・

夕方から・・・・今日も暑かった・・・

日中は暑くて乗る気にならなかったけど

夕方からいつもの海岸線をのんびりと

先週のTRGも楽しかったけど
一人で走るのも楽しいなぁ。

最近のドライブの音楽はKARAばっかりなんだけど・・・・



Posted at 2012/07/22 22:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

今日も熱い日だった。

今日も熱い日だった。今日はKRCの夏のツーリング

朝、7時過ぎに自宅を出た時からもうすでに

あ、暑い・・・。

帰宅後ニュースで今日の気温は35℃だったらしい・・・

エアコンが必要な時期に今年初めて動かすポンコツ

案の定・・・・

エアコンON!したら

なま温かい風が・・・・・・今年もエアコンなしでの夏のTRG

和倉温泉~輪島~珠洲(能登半島の最先端)まで

今回は四国、東北、関東そしてアラスカからのロド乗りも集結と

今日の気温以上に熱いTGRでした。




フォトギャラアップしました。

夏のTRG 2012 ①

夏のTRG 2012 ②

夏のTRG 2012 ③

夏のTRG 2012 ④

今年は屋根を開けずNA開けで走っていたので日焼けもぜす
体力の消耗の少なかったような・・・・。

Posted at 2012/07/16 23:44:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年07月15日 イイね!

ダイエットメニュー!?

ダイエットメニュー!?←レッドウイングのエンジニアブーツ

20数年前からの愛用品で
バイクに乗るときはいつもコレ履いてます。


今週も・・・・バイク話題ですが

先週のキャブからのガソリン漏れ

どうも負圧コックも不具合があるみたいで

先週の日曜から2日間ほどバイク部屋に止めていたが
家族から家中ガソリン臭いとクレームが出て仕方なく屋外退去
一週間でガソリンタンクのガソリンがほぼ空になってた。

もう一度ガソリンタンクからガソリン抜いてコックを取り外し
負圧バルブにラバーグリースを付着

キャブもばらしてパーツクリーナで洗浄

取り付けエンジンをかけるとすんなりと始動

しばらくしてすぐにエンジンストール

やっぱりキャブからガソリンが漏れてるみたい
ガソリンコックは直ったのか現状不明

そこから

すぐに掛かるかなと思ってサンダルでキックしてたら
足の裏めちゃめちゃ痛い。

やっぱりブーツ履かないと力が入らないかなぁと
履き替えてさらにキック

そして晩御飯後に再挑戦

多分キック100回以上したけどエンジン掛からず・・・・
着ていたポロシャツ&タオルずぶ濡れになるくらい汗かいた。

もう自力で直すのはあきらめ汗だくのままバイク屋に引き取り依頼の電話。


今日はいい運動したなぁ。

少しはダイエット効果あっただろうか。

明日は久しぶりにロードスターでTRG♪楽しみだなぁ♪
今日は疲れたからよく眠れそう。
Posted at 2012/07/15 20:50:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2012年07月08日 イイね!

今週もこっち・・・

今週もこっち・・・今週もロードスターには乗らず・・・

キャブのフロート室のガスケット交換で

無事、ガソリン漏れ完治!!

早速、ひと走りに

途中で様子を見てみると

今度は加速ポンプのところから

アクセルを開けるとポタポタと

ガソリン漏れてる・・・・・。

う~ん

加速ポンプのダイヤフラム室から各ノズルに至るまでの通路のどこかが詰まって
逆流?
ノズルから噴射してないのか?

今度の休みにもう一回取り外して確認だな。


あっちを直すとこっちってヤッパリこれもポンコツだなぁ

でもバイクは楽しい♪

来週はロードスターでTRG楽しみだなぁ。

Posted at 2012/07/08 19:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation