• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

あ、暑い。。。

あ、暑い。。。今日はKRCの夏TRG

こう暑いとなかなかロードスターには乗る気にならないけど

せっかくのTRGだからと

今月になって初めてロードスターでお出掛け

集合場所が富山市だったので、けん@1002さんを○○ミチさん送迎して

集合場所へ

細入の「流しそうめん」を食べに行って、

その後は、本日、2度目の○○ミチさんへ(笑)

まったりTRGだったけど、楽しかった♪

でも日中は暑いからしばらくはロードスター乗るとしたら朝か夜だなぁ。



ノンチィさんと約束してた「ドムドムバーガー」TRGいつ行こうかなぁ。

一番近くで福井県だけど、次に近いのは愛知県といずれにしても遠いけど・・・・誰か企画してくれないかなぁ。

フォトギャラアップしました。
ー夏のTRG2013ー
Posted at 2013/07/21 22:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年07月15日 イイね!

重い腰を上げて・・・・

重い腰を上げて・・・・なんだか今日も蒸し暑いので

家でゴロゴロ決め込んだたけど

家のアニキ(長男)の忘れ物を高校まで届けに車に乗ったら

意外と天気も良いし日差しも強くないみたいなので

今日はバイクでちょっと出掛けようかと


ただ、ここから・・・・・せっかく乗るなら気持ちよく運転したいので

バイクに乗る時は靴下履いて、ブーツ履いて、フライトジャケット着て
ロードスターに乗る時は靴下履いて、ドライビングシューズ履いて、車庫まで行ってカバーを剥がし

ってのが面倒くさくて・・・・・やっぱり・・・・・となってしまう。



今日はこの暑いなか、長袖のジャケット着て

近くの幹線道路までバイクを押して(家の前で暖気すると家族から煩いとクレームが)

スタート前に汗だくだけど、乗り出してからは風も気持ちいいし、運転も楽しい♪


いつもの海岸線を「道の駅いおり」まで・・・・

いつものパターンだとこのまま能登島に向かうけど

今日はちょっと違うところ行ってみようと、特別な目的もなく思いつきで・・・・

中能登町と七尾市と羽咋市に出たり入ったり・・・

富山側とは反対側の海に出たかったけど、何故か能登の山道ばっかり

最後に知ってる道に出たので、何年振りに千里浜へ

ホントに久しぶりにバイクで「千里浜なぎさドライブウェイ」


車もバイクも乗るとやっぱり楽しいんだけど・・・・・スタートするまでが結構大変なんだなぁ。





Posted at 2013/07/15 18:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2013年07月14日 イイね!

なかなか決断できず・・・・

なかなか決断できず・・・・やっぱり夏はスイカ♪

北陸は、はっきり梅雨明けしてないけど

連日、気温30℃以上


エアコン故障中のロードスター

さすがに暑いと乗る気になれず・・・・

彼是、4年前から故障、修理、故障、修理を繰り返し
(2年前にはコンプレッサー交換)

また、今年も現在故障中


いっその事、NB用のエアコンにと思ったりしたけど・・・高い(涙)

それならエアコン取り外そうかとも思ったりするがなかなか決断できず・・・・・

すっかり冬眠ならぬ夏眠状態

せっかくの連休だけど今週も乗らないかもしれないなぁ。

Posted at 2013/07/14 18:38:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記

プロフィール

「3泊5日の夏の遠足 http://cvw.jp/b/244985/48584198/
何シテル?   08/05 23:41
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation