• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

今回の代車

今回の代車いい天気だったので

今日は

ロードスターに乗ろうか

バイクに乗ろうかと迷ってたところ

買い物に行く際の運転手のを命じられ・・・・・(出掛けるタイミング逃した!)


パンダくん入院中の代車として

保険屋さんが用意した代車

トヨタ アクア

いま流行のハイブリッドカー

嫁が一週間の通勤と今日の買い物ドライブでも

ガソリンメータがひと目盛しか減らずあまりの燃費のよさに!

シートに座った際にボンネットなど一切見えなくてなんだか運転しにくかった(慣れが必要かな)

燃費はいいかもしれないけどやっぱり・・・・・・パンダくんがいいな。
Posted at 2014/04/27 19:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

その後・・・・

その後・・・・今週もいい天気♪

仕事だけど・・・・・

晴れてるみたいだから

今週もロードスターで休日出勤

予想外に早く終わったので

家を通り過ぎていつもの「道の駅いおり」までオープンドライブ

風も心地よかった♪

今週は、誰かと遭遇しないように、いつものルートを通らずに向かったのがよかったのかな。


パンダの方は予想通り

フロントフェンダー、ドア、サイドアンダーカバー交換ete

外装のみの損傷で足回りやフレームは問題ないそうだけど

ただ、仕上がり時期が6月上旬になるらしい・・・・。

納車まで1ヶ月待ってやっと納車されたと思ったら、また一ヶ月以上待たないといけないなんて(涙)



Posted at 2014/04/26 19:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2014年04月20日 イイね!

災難・・・・・・

災難・・・・・・今日は晴れてたけど

風が冷たかったので

洗車MTGに金沢まで出掛ける予定だったけど

なんとなく家でゴロゴロ・・・・そのまま昼寝zzz


寝てたら、嫁からの電話が鳴って起こされる。


どうも・・・買い物帰りに交差点で信号無視の車にぶつけられたみたい!

相手は年配の女性(シルバーマーク付)で夕日で信号の色を判別できなかったらしい

相手が100%非を認めてるので直してもらうことになるんだけど・・・・

まだ、納車1ヶ月、走行距離1500キロで

助手席側ドア、フロントフェンダー、サイドシル、フロントバンパー、フロントホイールに傷へこみあり(涙)

姫も同乗してたけどスピードも出てなかったらしいので

2人も相手も怪我もなかったのが不幸中の幸いだったのかな。
Posted at 2014/04/20 22:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2014年04月19日 イイね!

冤罪(えんざい)

冤罪(えんざい)今日も、休日出勤

まぁほぼ毎週なんだけど(涙)

平日は駅まで車で行ってJRに乗って通勤してるけど

土曜は道も空いてるし会社まで車で・・・・


時々、晴れた日は通勤用の軽自動車でなくロードスターで出勤♪

ロードスターで出勤すると、休日出勤とはいえ楽しい♪

帰りにちょっと遠回りしたりして、今日も海王丸パークに寄り道。


そして

自宅近くのGSでロードスターにガゾリン入れて車庫へと向かった時に
(ロードスターは自宅から車で5分位の所に車庫を借りて止めてます。)

嫁の車と遭遇!!


家になんとなく帰り辛いけど、

あんまり遅いと、また余計にあらぬ疑いが掛かりそうだから

とりあえず普通に帰宅やっぱり・・・

嫁「今日は仕事だったんだよね?」

ボク「そ、そうだよ。明日は雨らしいから・・・・・・ete」
余計になんだかぺらぺらしゃべっちゃったけど

嫁:「ふ~ん」

絶対に仕事と言いながら、ロードスターで遊びに行ったと思われてる!

今日は、ホントに仕事だったんだけどなぁ(苦笑)








Posted at 2014/04/19 19:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

やっと、冬眠明け・・・・

やっと、冬眠明け・・・・結局・・・・

昨年12月から一度もエンジン掛けてなかったSR

今年初のエンジン始動

カムチェーン&タペット調整&オイル交換を終え

いつもの「道の駅いおり」まで

やっぱり風は冷たかったけどバイクもいいなぁ。



5月に切れるSRの車検を通すか、

ロードスターのエアコン直すか

迷ったけど

どうも、ロードスターのエアコン直す方は

じゃなかった・・・嫁からOKが出ないので・・・・・

そんな休みの日しか乗らない車でどうせ屋根開けて乗るならエアコンいらないでしょって(涙)

オープンでもエアコンの必要性はわかってもらえないみたいなので断念かな。


鬼は鬼でもこんな鬼ならよかったのになぁ。

ORANGE CARAMEL / ラムのラブソング
Posted at 2014/04/13 15:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3泊5日の夏の遠足 http://cvw.jp/b/244985/48584198/
何シテル?   08/05 23:41
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 7891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation