• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

何とか・・・・大丈夫だったかなぁ。

何とか・・・・大丈夫だったかなぁ。昨年も参加しましたが、

岐阜県 道の駅「パスカル清見」で開催された

第6回中部SRミーティングin高山に行って来ました。

楽しみでもありドキドキでもあったけど

まだ、昨年のトラウマからは解放されそうもないかも(苦笑)

今日はTシャツにフライトジャケットでも朝は寒いくらいで、気温の方は低かったけど

高山市へ向かうにつれて、高度が上がると調整しっかり取れてないFCRキャブの調子が

段々と悪くなってくる(汗)

アイドリング高めに設定したけど、信号待ち等でエンジンがストールしそうになり

アクセルを煽り続け、小休止に入った駐車場でエンジンストールで休憩


再始動、ちょっと不安・・・・・・

キック一発・・・・・あれれ、掛からない(汗)

もう3~4発・・・・あれれ、やっぱり掛からない(大汗)

変な汗がじとっと・・・・

ちょうど休憩したとことが割と長く坂道を登ってきたところで

ココは無闇にキックスタートせずに坂道を利用して押し掛け的にエンジン掛けてみようと思い

同行者の方々には先に行って貰うようにお願いして逆方向に・・・・・

ギヤを2速に入れてクラッチを切って、坂を下ってクラッチを繋ぎ2回目ですんなりエンジン始動(嬉)


キャブの調子がイマイチでもたつく事もあったけどせせらぎ街道をSRだけで走るのは楽しい♪


フォトアルバムアップしました~第6回 SR中部ミーティング~

なんだか体力的にも精神的にも疲れたけど楽しかった♪

やっぱりFCRキャブの口径を41パイから35パイに変更しようかなぁと帰ってきたけど

高山市から南砺市までくると高度も下がって、ぼこつき、もたつきが解消されてやっぱりこのままで

いいかなぁって・・・・・まだトラウマ(苦笑)
Posted at 2016/07/24 18:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2016年07月19日 イイね!

今日の棚KARAひとつかみ 「Strong Enough(スンヨン)」MTV「KARA's Meta Friends」

2013年1月6日

東京ドーム、KARA単独公演でスンヨンが

英語の歌詞を日本語に直して歌いましたが

2009年7月7日放送MTVの「KARA's Meta Friends」

でオリジナルの英語の歌詞を歌ったものです。

Seungyeon : (スンヨン) - Strong Enough


歌手を目指していたスンヨンがダンスを習うために訪ねたウィーナスダンススクールで
振り付けの練習で来ていたイ・ヒョリのマネージャーの目に止まり、DSPメディア(前の事務所)のオーディションに、この曲ステイシー・オリコの「Strong Enough」を歌い合格しKARAのメンバーとなりました。この曲はスンヨンにとってもKAMILIAにとっても特別な曲です。
Posted at 2016/07/19 00:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 棚KARAひとつかみ | 日記
2016年07月17日 イイね!

KARA飯「山本のハンバーグ恵比寿本店(旧俺のハンバーグ山本)」

KARA飯「山本のハンバーグ恵比寿本店(旧俺のハンバーグ山本)」
KARA飯とは

KARAが来日した際にテレビ等の収録や
プライベートでお店に出掛けて食べた食べ物のこと。
KARAが行ったお店でKARAと同じモノを食べながら
KARAを想いKARA愛を深めるという、
いわゆる聖地巡礼的な行為です。
(チェーン店の場合、違う店舗でも同じメニューを頼むことも一応KARA飯に含まれます。)



KARAのギュリがなんと一人で訪れた!

当時のツイッターに画像と共に
『ここもついに来た! これを必ず食べたくて、地図を見ながら探した。』
『卵とチーズを乗せたハンバーグ.... とろける 来て良かった』

というコメを残しています。
(画像のコメはなんと書いてあるのかはわかりませんwww
ギュリがツイートしたハンバーグの画像として載せました)



ギュリが訪れた当時は店名が「俺のハンバーグ山本」
現店名「山本のハンバーグ」に変わっています。


ギュリが注文したのは
山本のハンバーグごはんセット・味噌汁、ミニサラダ付に目玉焼き&チーズトッピング
ガーリックトーストと野菜ジュース

この山本のハンバーグに目玉焼き&チーズトッピングを「ギュリスペシャル」といいます。

注文の際に、「ギュリスペシャル」と頼むとウエイトレスのお姉さんが「あ~ぁ・・・・・わかりましたと」
通じました(驚)

ギュリが座った席は窓側のカウンターだったらしいのですが、
ボク達は4名でだったのテーブル席でした。
女性に人気店なのかボク達が行った際にも、お一人様の女性が何名かいたみたいです。

頼んだメニューはもちろんギュリと同じメニュー

結構なボリュームでお腹膨れたぁ。そしてギュリのおススメだけあってめちゃ美味かった♪

Posted at 2016/07/17 14:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | KARA飯 | 日記
2016年07月15日 イイね!

KARA飯「まい泉青山本店」

KARA飯「まい泉青山本店」KARA飯とは

KARAが来日した際にテレビ等の収録や
プライベートでお店に出掛けて食べた食べ物のこと。
KARAが行ったお店でKARAと同じモノを食べながら
KARAを想いKARA愛を深めるという、
いわゆる聖地巡礼的な行為です。
(チェーン店の場合、違う店舗でも同じメニューを頼むことも一応KARA飯に含まれます。)


記念すべき第1回目は「まい泉 青山本店」

KARAのメンバーがテレビで



TVでまい泉のとんかつサンドが好きと言ってるので、

とんかつサンドはKARA飯としてはメジャーですが・・・・・・


ここはなんと、2010年2月7日 KARAの日本で始めての公式イベント

赤坂BLITZでおこなわれた

「KARA First Showcase in Japan 2010」の翌日に訪れたお店なんです。


このDVDで確認できます。


そば、どんぶり、とんかつ定食を頼んでますwww

昼食にとんかつ定食を食べましたが(苦笑)急遽、行く事になり昼夜連続のとんかつでしたが

ボクはカツカレーを食べました。

KARAのメンバー達はどこに座ったんだろうとか、First Showcase行きたかったなぁとか
一緒にいったKAMILIAとKARA談議を楽しみKARA愛が深まる心地いい時間でした。

Posted at 2016/07/15 23:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA飯 | 日記
2016年07月13日 イイね!

運を使い果たしたかも・・・・・

運を使い果たしたかも・・・・・スンヨン日本ソロデビュー記念イベント!!

「ハン・スンヨン~2016 SEUNG YEON TIME~」

2016/7/10(日)

開演 11:00 ( 10:30 開場 )
開演時間はランチ開始時間。12:00よりショータイム。

会場:パレスホテル立川 (東京都)
  
全席指定 30000円 ※ランチ付


高額にも関わらずチケット即完売・・・・ボクは無事ぴあの先行で当選!

参加できただけでも幸せ♪


スンヨンが選んだというランチタイムの料理をおいしく食べて

いよいよスンヨンのショータイム♪

オープニング曲は「元気にしてる?」久しぶりに聴くスンヨンの歌声にうるっときて

曲が終わった頃にはスンヨンの歌聞けた事やスンヨンの逢えた嬉しさなど・・・・

涙が頬を流れていました。


その後は近況や発売した写真集の裏話や等のトーク等

そんな中、参加者の中から3名抽選で選ばれることになり

「18卓5番」・・・・・えっ!ボ、ボクっ!(呼ばれた時はまさか自分がとは思わなかった)

何するのはわからないけど・・・・ステージ上に(スンヨンと5メートルくらいの距離)

でどうなったかというと・・・・・・







まさかまさかのなんとスンヨンとツーショットチェキ!!それも腕組!!

頭の中真っ白!よく状況がつかめないまま撮影も終わって席にもどったけど・・・・

今考えると、すぐ横にいたスンヨン見れなかった(涙)
写真ももっと笑顔で写ればよかったとか(笑)
手はパーじゃなくてグーにしておけばかったとか(笑)
大後悔・・・・でも写真見るだけでニヤニヤ

当面の運を使い果たした気がするけど・・・・もう一度スンヨンとツーショット撮りたい!

これからもスンヨン応援すると強く誓いました。

今回の遠征は、前日にちょうど公開されたギュリの映画「2つの恋愛」(現状は東京と大阪の2つの映画館でしか上映されていない)見に行ったり、KARA飯(KARAが来日中に仕事もしくはプライベートで食べた食事)も食べに行けたりとKARA活充実した2日間だった。






Posted at 2016/07/13 01:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | KARA | 日記

プロフィール

「KARASIA 2025 神戸公演に参戦してきました!(2日目) http://cvw.jp/b/244985/48593793/
何シテル?   08/12 22:17
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation