• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

やっぱりバイク日和

やっぱりバイク日和昨日はバイクに乗ったから

今日は自宅でのんびり過ごすか

ロードスターでちょっと出掛けようかと

思ってたら・・・・・


バイク仲間から召集が掛かり

ちょっとランチでもと、仲間内では定番の能登島の「みず」(食堂)へ

その後、和倉温泉でジェラートを食すには、昼食後のお腹では入らないので

穴水まで一走りして、折り返して和倉温泉の「能登ミルク」

10種類以上のジェラートがあって迷ったので「能登ミルク」「枝豆」「ティラミス」のトリプルを注文


いざ帰り道、今シーズン沢山走って今まで一度も遭遇しなかった、通り雨に!

急遽、漁港の屋根の下で雨宿り・・・・・・

今どきはスマホで雨雲レーダーが見れるので天気の情報もすぐ分かり便利

雨雲が通り過ぎるのをまって帰宅したのでびしゃびしゃに濡れる事はなかった。

雨雲レーダー最高だわ!


フォトアルバムアップしました~今日もプチツーリング~
Posted at 2018/10/14 23:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2018年10月14日 イイね!

バイク日和やな。

バイク日和やな。ロードスターで
ドライブに行こうか?

SRで
走りに行こうか?


悩んだ結果!バイク仲間と連絡が取れ!


いつの間にか4台集まってプチツーリング走行距離は170キロ程


がっつり走るというよりも、がっつり食べる、がっつり観光する的な

ツーリングだけど最近はこんなツーリングが楽しいかな。


フォトアルバムアップしました~ハンバーガーとトロッコ電車~
Posted at 2018/10/14 11:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2018年10月12日 イイね!

パンダ故障してロードスターとられたTT

パンダ故障してロードスターとられたTT

タイトルだけだと

踏んだり蹴ったりな感じだけど(笑)


数日前から、普段は嫁さんが乗ってるパンダの調子がちょっと悪い

嫁さん曰く、

2週間程前に、6ヶ月点検後の翌日から

エンジンが冷えてる時に、アイドリングが低くエンストしそう

でもエンジンが暖まるとその症状が出ない。



1週間程前に、一度ボクがディーラーへもって行ったけど

異常ないとのことでしたが、とりあえずプラグ交換だけしてみた。

その後も、エンジンが冷えている時の症状は解消される事なく数日が経過したことろで、

エンジン警告灯と!マークの警告灯が点灯したので、再度ディーラーへ連絡

調べたところ、イグニッションコイルが一つ調子が悪いようで交換修理へ
(点検後すぐのトラブルということで、プラグ代、コイル代等はサービスでした)



その間、約3日間程、パンダの代車の軽自動車が気に入らないとの事で

嫁さんにロードスターを取られちゃいましたwww

もともと、嫁さんや、娘にロードスター運転させたかったのでATのNCを買ったんだけど

買ってから約4か月一度も運転したことなかったけど(娘は未だに助手席にすら乗ってない)

こんな感じでATのロードスター買った目的を少し果たせたかもしれない


思惑は気に入って、嫁さんか娘がロードスター乗らないかなぁと思ってるけど

なかなか難しいかなぁ。


ボクのNCは誰にでも貸して乗ってもらってロードスター好きを増やしたいと思ってるので

誰でも貸しますよ。





Posted at 2018/10/12 20:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC1 | 日記
2018年10月07日 イイね!

台風の後のプチドライブ

台風の後のプチドライブお友達のけん@1002さん

愛車のアコードユーロRが足回り交換を終えて

引き取りとの事で同行してその後の試乗ドライブへ

台風一過で晴れかと思ったら、急に雨が降ったりと

微妙な天気だったけど、大山町~細入村~八尾町~砺波市~五箇山と

帰宅したら約200キロ程走ってた。


道路は山道に入ると台風の影響か小枝や葉っぱが大量に落ちているところがあったり

道路もほとんど濡れていたので、気持ちよく走ることはなかなかできなかったかもしれない。

ボクのNCはノーマルショックにダウンサス、タイヤも4年落ちのナンカンで

サスが抜けているのか、タイヤが悪いのか、アライメントが悪いのか(全部悪いかも)

もうひとつ気持ちよく走れない(もちろん腕は悪いのですが・・・)

すぐにアンダーステアになってめちゃめちゃ怖いんだけど・・・・。

NCはドノーマルで乗るつもりだったけど、気持ちよく走りたいから

来年の春までには車高調、アライメント、NEWタイヤ入れたいな。






Posted at 2018/10/08 00:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC1 | 日記
2018年10月02日 イイね!

スンヨンとクリスマスパーティー!!



『HAN SEUNG YEON

CHRISTMAS PARTY IN TOKYO 2018』~Send to GIFT~


今年もスンヨンとのクリスマスパーティーの

開催の詳細が発表されました!





【日時】

2018年12月25日(火)
[1部] 12:00開場/13:00お食事スタート/14:00開演
[2部] 17:00開場/18:00お食事スタート/19:00開演

【会場】

ウェスティンホテル東京 ギャラクシールーム

★昼・夜2公演ご参加の方への特典★
[1]スンヨンとのツーショットチェキ写真撮影!

[2]スンヨンからのSPECIAL GIFTプレゼント!

【料金】

45,000円(全席指定・税込)※1部・2部ともに45,000円

うーん・・・・・


行きたいけど・・・・


12月25日って平日・・・・・・・


1部と2部で9万円!!


プラス交通費かぁ・・・・・・・。
Posted at 2018/10/03 00:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | KARA | 日記

プロフィール

「雨の連休 http://cvw.jp/b/244985/48743433/
何シテル?   11/02 15:31
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 23456
7891011 1213
14151617181920
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation