• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

今年も女神湖へ

今年も女神湖へ台風24号が迫る中

前日の夜までどうしようか

悩んだ結果・・・・・

前日に某方(し○をさん)にFBやみんカラで執拗に誘われwww

行くって言わされたし・・・・・

前日に出発された某方(不○身の01さん)

インスタで「いつものことろで待ってます」と言われたり・・・・。

中部ミーティングでお会いした某方(ト○80さん)に行くって言っちゃったし・・・・・

台風迫ってるけど、行かない後悔より行って後悔した方がいいかなと・・・・・

結果・・・・・行ってよかった♪


朝練には遅刻したけど、やっぱりビーナスラインは走ると楽しい、M2ミーティングは朝練込で

参加すると楽しさ倍増!

白樺湖から霧ヶ峰(段々と霧が深くなっていきます)


予想通り、霧ヶ峰の駐車場にで1年振りの再開!

開場時間近くになり女神湖畔へ移動・・・・・・運転してるのはNCだけど

気分だけは01を運転してる気分で01の後ろ姿を眺めながらでビーナスラインを爆走!

会場につくと台風の影響で参加数が心配だったけど、なんと20台以上のM2車両が

集まっていました。

ミーティング中はちょっとだけ小雨がありましたが、傘が一切いらないという奇跡もあり

アッという間に時間が経過しました。

フォトアルバム~2018年M2ミーティング~


会場でお会いできた方々、MTG運営事務局の方々、みなさんのおかげで楽しい1日になりました。

ありがとうございました。


ちなみにM2ミーティング当日9月30日はボクの誕生日でしたが、

ミーティングの自己紹介の時に司会の方から紹介されてみなさんにお祝いのお言葉を沢山頂き

ありがとうございました。自宅に帰ると・・・・・・やはり家族は誰も覚えていませんでした(涙)


Posted at 2018/10/01 20:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「fiat panda3とお別れすることにしました。 http://cvw.jp/b/244985/48746177/
何シテル?   11/03 18:35
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 23456
7891011 1213
14151617181920
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation