• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

今日はこの辺にしといてやろかぁ。

今日はこの辺にしといてやろかぁ。とりあえず乗ることは出来るけど

プチ整備したいのでこの状態に

タイヤは交換のためバイク屋さんにお預け

マフラーはマフラーガードのネジが錆びて固着して、

ショクッドライバ、ネジザウルス、バイスプライヤー攻撃一切通じず断念してコレもバイク屋さんにお預け。

ヘッドライトの玉交換、ホーンボタン交換でホーン復活。

エアクリーナーBOX開けたらスポンジ入ってなかった!
どうせ変えるつもで買ってあったのを装着。

タイヤとマフラーはバイク屋に預けてきたので、

その間にオイル交換、ギヤオイル交換、フロントブレーキパッド&フルード交換かな。

まだしばらくかかりそうかな。




Posted at 2020/03/28 18:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | べすぱ
2020年03月21日 イイね!

遅ればせながら今年初乗り

遅ればせながら今年初乗り例年は大概1月中に

一度位はSRに乗ってるはずだけど

今年は3月下旬になってやっとSRに乗ることができた!

久しぶりのエンジン始動だけど

もちろんキック一発で‥‥‥

かかるはずもなく(笑)キック15発程でやっと始動。

七尾までジェラート食べに行ってきたけど

今日はホントに暖かくてバイク日和

やっぱりバイクは楽しい♩

さて、今年はSRとベスパで楽しむぞ!
2020年03月15日 イイね!

部品集め

部品集め今更ながらネットって便利!

ベスパの部品は、宇賀神商會

金曜の深夜に発注したら日曜には到着!


ベスパは第一印象通り結構ヤレてるみたい(汗)

フォトアルバムに現状をアップ~ベスパの現状~

ネットのおかげでタイヤ以外の部品はすべて揃った感じ♪



イモビライザー付きキー、1本しかないのでネットで数件検索してメールを送って

キーのみで(CDIやキャブを送らない、現車不要)スペアーキー作成できるところを探して、

PINO中宿さんに作成依頼。お店によって一番安くて6600円から高くて11000円と結構幅があった。

フェール1入れてガソリン満タンにしちゃったんでバラスのはしばらく走ってからかな。
Posted at 2020/03/15 19:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | べすぱ | 日記
2020年03月12日 イイね!

さらに増車!?

さらに増車!?
ヤフオクで落札したリード100はすぐに売って

もう少し大きなビッグスクーターを探してたけど

ベスパもいいなぁと・・・

普段乗りにも使えるあまり古くないベスパを探して

ATのベスパ125ET4を若干予算オーバーだったけど

購入してしまった!


局止めで配送してもらい、本日、石川県白山市から自走で引取り

エンジンは掛かることは購入前に確認してたけど、果たして自走で帰れるのかは

微妙だったけど、その場で簡単にチェックして無事60キロ帰ってこれてよかった。

新しいベスパと言っても20年以上前の車体だし、思ったよりもヤレてた(苦笑)

これは購入前から嫁さんに話を通してあったので無事に自宅に連れて帰ることができましたwww

変にカスタムはせずに現状復帰整備をコツコツするつもりです。

パンダとベスパ並んでるとイタ車同士でいい雰囲気♪




Posted at 2020/03/12 20:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | べすぱ | 日記
2020年03月03日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:使用していません。

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/03 22:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「3泊5日の夏の遠足 http://cvw.jp/b/244985/48584198/
何シテル?   08/05 23:41
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
891011 121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation