• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

6月は・・・・

6月は・・・・
5月は

オアシスミーティングで兵庫へ行ったり

軽井沢ミーティングで長野に行ったりと

遊び過ぎたので…楽しかった♪



6月は日曜日も家の用事が入ったりしてなかなか遊ぶ時間が取れない・・・・。



梅雨前に晴れた日に1日休み取ってバイクにでも乗りたいけどいつにしようかなぁ。


ロードスターも軽井沢ミーティング後はほとんど乗る予定がなかったけど、

フィアットpanda3が原因不明でエンジンが吹けないままGW明けからディーラーに入庫中。


マルチエアユニット交換するのが一番手っ取り早いのだろうけど、
30万近く掛かるらしいので、なんとか交換しないで改善できないか思案してくれていると信じてはいるけど・・・
エンジンさえ温まると症状がでないそうでググるとそれもあるあるの症状らしいですけど・・・・。


通勤車がないのでロードスターは車庫で休ませることなく通勤車として活躍中。


通勤車として使うと、どうしても汚れてしまうので3日に一度位、

洗車したり磨いたりと会社まで車で10分程だけど、

通勤時間より磨くほうが時間掛かってるみたい。

Posted at 2024/06/10 00:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2024年06月01日 イイね!

能登島ツーリング

能登島ツーリング今年に入って道の駅いおりまでは何回か行ったけどその先は今年初。

七尾経由で、能登島の仮店舗の食堂みずまで

能登島は通行止めも多く、みずも11時オープンに行ったけど誰もおらず‥‥

食べ終わった頃にひとグループ3人程来店しただけでガラガラ。

そう言えば‥‥ごはんはおかわり無料になってました!!

もちろん山盛りご飯は2杯食べました!!


能登島水族館も能登島の道の駅もガラガラでゴーストタウンのようだった。

帰りは定番のチェルキオでジェラート食べて帰宅。

やっぱりバイクも楽しいな。

5月はロードスターばっかりだったので、

今月は天気が良くて時間あれば積極的にバイクに乗るつもり。

フォトアルバムアップしました〜今年初の能登島〜
Posted at 2024/06/01 17:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2024年05月30日 イイね!

KARA飯 「KUA-AINA」リベンジ編


1975年 ハワイ・オアフ島で誕生したグルメバーガ

現在、ハワイに1店舗、イギリスのロンドンに2店舗、台湾2店舗、日本に30店舗。全世界で35店舗あるハンバーガーショップです。

KARAのギュリさんが、2017年5月2日にインスタグラムに
食べた事をアップされていました。


同じものをと2022年4月に上京した東京の際にお店に行きましたが・・・

注文間違いと物流網の混乱で付け合わせの「フレンチフライ」が「クランチポテト」で提供されたおり、同じものを食べることができませんでした(涙)

詳細はその際のブログ~KARA飯 「KUA-AINA」~

そしてやっとリベンジのチャンスが巡ってきた!


ロードスター軽井沢ミーティングの目的地でもある軽井沢アウトレットに

その「KUA-AINA」があるんです!!



今回は注文も間違わずに
「厚切りモッツァレラアボカドバーガー」
飲み物は残念ながら「マンゴーアイスティー」はなくドリンクバーだったけど、「フレンチフライ」のついたハンバーガーを無事食べる事ができました!!



リベンジできてよかったぁ。またKARA愛が深まったかなぁ。





Posted at 2024/05/30 22:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARA飯 | 日記
2024年05月28日 イイね!

2024軽井沢ミーティング

2024軽井沢ミーティング01では10年振りに

軽井沢ミーティングに参加

結果一人旅になってので天気予報を考慮して

土日で上越、志賀高原、嬬恋経由で軽井沢通り越して

安中市で宿泊

翌日、軽井沢ミーティングに参加  

軽井沢ミーティングinM2ミーティングのような感じで楽しかった♪

ミーティングの写真は楽しくて撮り忘れあんまりないや。

抽選倍率高いけど来年もいきたいなぁ。

フォトアルバムアップしました~2024年軽井沢への旅~

結局、5月はオアシスミーティングと軽井沢ミーティングの参加、
通勤車のパンダ3が入院中のためロードスターで1ケ月で2000キロ近く走った!

パンダ3はノッキングセンサー交換しても調子はいまひとつとのことでもうしばらく入院なのでロードスター引き続き通勤車で・・・・。

ずっとバイクは放置プレイだったので6月はバイク月間で梅雨入り前に遠出したいなぁ。




Posted at 2024/05/28 15:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2024年05月20日 イイね!

なんだかそういうお年頃なのかな。

なんだかそういうお年頃なのかな。1年半前にエンジン、ミッションOHして

絶好調のボクの01


ただ、ここにきてOHした部分以外のところが・・・

昨日、ブログアップした。

フロントフェンダーのボルト外れとステアリングのボルト緩み

今朝、通勤の際に、足元に違和感が・・・

詳細は整備手帳へ~なんか落ちてきた‥‥

整備手帳アップしたあと、コメントで何のパーツか教えて頂きました。

錆と経年劣化でいろんなところのボルトの折れや緩みがまだまだ続きそうな予感がするなぁ。

Posted at 2024/05/20 22:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記

プロフィール

「@けん@1002 ちょうど自作したもの使ったとこでした。けんさんから借りたらよかった^_^」
何シテル?   08/31 12:09
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation