• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

オヤジの車歴

オヤジの車歴 今ボクはシャアに乗っています。それまでに色々な車種を乗ってきました。
そして、今までを振り返って見て、少なからずも父親の影響があったと思います。
その父親も、免許を返納してもう、6年。早いモノだと思います。
その父が最初に乗っていたのが、ダイハツ フェローでした。
懐かしいです。ですが、ちよっとイヤな思い出もありまして、父がバックで車庫入れの際、ボクは
足を一瞬ですが、踏まれました。5,6歳の時でした。何故かハッキリ記憶しています。 その次は

フェローマックスでした。これはこれといって、印象はありませんが、カタログを見た記憶は覚えています。

その次はダイハツコンソルテです。これは、カッコよかった。です。内装も、ラジオが縦型で、
洗練されてました。なにより、このクルマで、8トラカセットから、普通のコンパクトカセットになった事ですね。あとは

トヨタスプリンターでした。この頃には、クルマをよく、借りて運転してました。
懐かしい時代は二度と戻ってきませんが、思い出は、大切に残しておきたいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/05 09:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2015年12月5日 12:52
こんにちは!

歴代の車って、相当の思い出がありますよね。
この写真は実車なんですか?

ワタシは自分の乗っていた車の写真がほとんどないので、
ちょっと後悔しています><

当時は、みんカラもなかったですからね笑
コメントへの返答
2015年12月5日 15:14
すいません。雑誌とか、昔の写真です。当然、当時、小学生ですので、カメラで撮影する技術などなく、ましてや今みたいに、車への興味もございませんので、お借りしました。
ですので、実車ではないです。
残念ながら。
今残していれば、たいへん貴重だと思います。
でも、その、術はもう、ないですからね。また、コメントよろしくお願いします。
ありがとうございます。

2015年12月6日 18:04
こんばんは。
RAV4決定前に、ディーラーに通いつめて
同時期の他車パンフレットの山が
ありましたが、今は無く(´・ω・`)。
今さらながら、取っておけば良かったなと。
コメントへの返答
2015年12月6日 18:40
ありがとうございます。
だいたい、手にはいる時は気にはなりませんが、いざ欲しいと思った時はもう、手遅れなんて、結構ありますよね。
値打ちとか、プレミアとか、ではなく、もう、一度見たい。ただそれだけなんですよね。
ぼくも昔のバイク雑誌大切に保管してます。あと、ステレオオーディオ雑誌とかも。高校入学祝いで買ってもらったステレオはありませんが、雑誌を見ると、あの青春時代が蘇ってきます。

プロフィール

「熱さに比例して燃費が急降下😮‍💨」
何シテル?   08/21 14:58
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation