• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

今日はずーっと動いてたよ。

今日はずーっと動いてたよ。 こんばんは。

まったりした、休日でした。

まず。


お天気、最高だったので。



とりあえず、洗車。この時点の時間、午前八時十分。

そして。



で、







して



ほうら、終り。

次に。







をブロー掃除。
そして、
この中も、フキフキ。





この時点で、午前九時。

そして。


俺は、シャアに乗り込み。



ここへ。



先客がいたので。



うーん。ピッカピカ。

そして。



俺は気合を入れた。

気のせいか、足が震えている。



そして、目の前に。



俺はもう、手遅れだぜ。 フフフ。

今日は、カタドリだけだったが、レントゲンと歯石取りもね。


俺の気持ちの表れのような、日差しが、迎えてくれたぜ。



嗚呼、神様~。って感じ?

そして、この後、ここへ行くので、自宅へ。



そしたら、途中、自販機で。



自分が奥様の紅茶を買って、俺は。



が欲しかったので。



お金を入れたが、返却口に。

????つり銭切れ?

いやいや、これが0000。

当たった。

しかし、



は140円。しかたなく、みかんを



でも、神様に感謝。感謝。そして。



へ着いた。
開いてた~。あたりまえだけど。
どうも、客は俺らだけ。
そして。






二階にあるみたいだから、上がってもいいですか?と俺は聞いた。

どうぞ。どうぞ。と言ってくれたので、二階へ。

まあ。靴下から、染みる床の冷たさを味わいながら、二階へ。

そしたら、蛍光灯のスイッチが見当たらず。

約、8分ほど探して、見つけたよ。俺が。

お部屋は畳だったので、ゆっくりと鑑賞。



この辺の地図。



そして、こういうのもあった。



うーん。いい。いいね。 山里の中で、こんなの見たら、ほんわかしますよねー。



こんなのもね。



そして、窓。



なんて、趣きのある窓なんだろう。

焼酎のイーチコのCMみたいでしたね。

さて。



本題の写真、点数は、少ない。

でも。



廃校の写真とか。

お寺の仁王さんとか。



この集落の集いとか。



この満開の桜とか



過去の学校跡とか。



ひまやという、いまでは考えられない小屋とか。



今も残る、栄枯衰退の橋とか。



保育園跡とか。



こんな橋とか。・・・・これがいいですね。なんとなくだけど。

<

過去にあった、宿屋。



じーんとくるものがあるね。

そして、驚きの写真が。



この方、とくさんと言います。

いわゆる、山男されてました。

しかし、毒キノコにあたって、天に召されたそうです。

お気の毒に。

そして、





我が、石鎚の山。

綺麗でしょ。

とりあえず、写真はこれで終わり。

再び、廻りを見ると。



この辺りには何か、お狐様の伝説でもあるのだろうか?

そして、これは養蚕の名残。



そして。



ここは、昔、旅館だったそうな。

こういう、風景みながら、泊まれるなんて、いいでしょうね。

そしたら、



バスが。

そして、再び廻りを散策。



踏み台も趣き良し。

これも。



これ、分かった人、僕と同世代だよね。



そう。ミシン。


ここでの、思い出は、一生残りますね。  よかったぁ~。

そして。



下へ降りて、しめ縄が販売していたので、買って、なんと、90歳現役のおばあちゃんと

約、20分くらい、お話しましたよ。

そして、貴重な情報が。

毒キノコは暗闇の中へ置いとくと、光るんだって。

りんが、燃焼する際に、ボーッと青白く光るんだそうです。

さすが、年の功。

足腰もしっかり、されてました。

で。



ここを出て。ちなみに午前11時。

下る途中。



お寺のワンちゃんが。

そして、



へ。

俺は



奥様は



を食べた。

ここのおつゆ。最高。まじでうまかった。

これを見たらわかるよね。



満員御礼。

まだまだ、続くよ。

ここへ。



そしたら。



サンタドッグだね。

そして、店内へ。



とか




あったけど、買わなかったよ。

そして。



ああ。ここにもあったんだね。リモコンの電池。しかも二個入り。

ここにも、これ、あった。



ここまでは、100円ショップだったが、

これも、良かったと思うね。



ただし、高かったので買わなかったよ。

そして、以前、紅葉していなかったので、ここへ、行きました。



が。

終わってた。残念。

でも、せっかく来たのだし、上まで行ったよ





があった。

ヒイヒイいいながら、上に。



こんな感じ。

そして、定番のこれ。



おみくじ。

まず、俺



開けると。



これは、財布に入れといて。

メインのおみくじ。結果は。



やったぜ。大吉。

素直に嬉しかった。

しかし、奥様は。



・・・・・・なんか、逆に凄いとおもったぜ。

当然、俺は慰めたぜ。

そうしないと、とばっ・・・・・・・・いやいや、なんでもない。

このまま、運が、年末のあれまで、続きますように。

そして、下り。



歳をとったとは思わないが、こういうフイインキ、いいね。

なんか、出てきそうで。

・・・・・・続けます。

下界へ。


そして。
帰って、これも、貼ったけど、



終わったーーーー。

ここまで、読んでくれる人っているのかなあ?

とりあえず、読んでくれた方。

ありがとう。


お休み~。

じゃあ、また、あした。

PS  文字が多すぎます。なんて、表示が出たので、泣く泣く、カットした。

残念。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/17 21:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2016年12月17日 22:20
長い。長い(笑)
コメントへの返答
2016年12月18日 7:09
あはは。カットするのに、20分かかりました。

ありがとう。

今日はなるべく短文にします。

最後まで見てくれました?
2016年12月18日 8:02
おはようございます(^0^)/
ドライブお疲れ様でした~

洗車なんですが・・・
こっちは大阪ですが、水が冷たい季節になってきました
洗車・・・辛いですw

歯科!!
10年以上いった事ないですね~w

お料理があったかそうで美味しそう♪
寒い時期は、暖かいものに限りますね(^0^)/
コメントへの返答
2016年12月18日 8:10
わざわざ、コメント、ありがとうございます。

ドライブより、お寺の階段。

こたえました。

洗車はですねぇ。 柄がついてるスポンジで

水に直接触れないようにして、

同じく、拭き取りも、ブロアーなんかで、

サーッと済ませれば、いいんですが、

大阪は騒音で苦情が来る可能性大ですから、

ダメですかねぇ。

歯医者は22日以降に行こう。

なんちゃって。

今日はまた、お休みだから、暖かいモノ、

作ろうかなー、なんて、思います。

あ。よしもとの島木譲二氏、残念です。

プロフィール

「朝飯なう🤭絶対 食いすぎ!🤭」
何シテル?   08/14 10:19
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation