
こんばんは。
今日は休日。
で、朝から
ここへ
萌えるゴミを積んで、
捨てに行って、次に
に乗って
へ。
ここは
の舞台になった場所。
平日の朝ですから、釣り人が一人だけで、ゆっくりと過ごせれました。
次に
菊間へと抜ける道の途中の滝。
そして
瀬戸内海。

梅雨とは思えない素晴らしい天気で
JRのあんぱん号も見ました。
そして
透明度のある海を眺めて
赤灯台と貨物船も見て
WRの撮影もビシバシしました。
バイクって、気に入った場所でパッと停めれるのがいいです。
そして気分最高で帰宅。
そしたら
えっ。多分シマヘビだと思いますが、これが、

アイヤー、アジトの中へ。
なすすべもなく、ただ見守るだけでした。
しかし、蛇なんて見るのは久しぶりでしたが、やはり怖かったです。
まさか、居つくとは思いませんが早く出て行ってほしいものです。
そして
の中で
を見ましたが、結構取り付けたままで運転しているドライバーは見かけます。
カーテンを付けているのも見かけますが、ルールは守らなければいけないですね。
そして
も見て
僕は
あまりテイッシュは使わないのでリアに積んでます。
そして
これは僕も欲しいとは思いますが、
既にDIYでフイルムを貼ってますからクリアしているかと思います。
更に
これは僕は
ペットボトル派ですから関係なし。
次に
これは
を取り付けてますからクリアです。
そして
は
残念ながらスペースはないです。残念。
続けて
は
助手席側にももう一本常備してます。
最後に
も
へ車検証とか入れてますからクリアです。
ま、あまりおもてなしとは関係ないものもありましたが、ほとんど負けてないと思いながら記事を読んで、
昼飯を食べに行きました。
ホントはオムライスも考えましたが
お寿司屋さんへ。回転してませんが、回転寿司へ。


平日なら税別90円です。
アワビは150円でした。
そして
に見送られ、帰ろうとしたら
ガチャガチャが。
やろうと思いましたが、恥ずかしいのでパス。
そして後は帰宅して
の取り付けもしました。
残念な出来事は
が暫く行かなかったら
なんと、閉店してた事。
やはり、あれの影響かも知れませんね。
とにかく、あれやこれやの一日でした。
やはり、
が一番よかったです。
落ちつきました。
明日は午後から勤務です。
明日も何かが。
おやすみなさい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2020/06/23 21:59:29