• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月24日

昼 こんにちは🤗




リアに寝転んで、有頂天家族が今全話無料視聴出来るのでずーっと見てましたが、それで一日が終わるのも、もったいないので、以前から気になる事を調べました。

それは
 
熱線が装備されたリアウインドゥ内側の清掃は慎重に

です。

ガラスの内側もボディの洗車と同様、定期的に掃除する必要があるのですが、リアウインドゥの内側の掃除は特に慎重におこなう必要があります。

リアウインドゥには熱線(リアデフォッガー)が貼り付けられており、乱暴に掃除してしまうと熱線が断線してしまうことがあるからです。

 



基本は熱線の走る方向と平行に拭くということになります。

下の図のように、横向きの熱線が走っている個所は必ず横に拭くようにしましょう。

この個所を縦に拭いてしまうと熱線が断線してしまいますので、絶対にNGです。

まあ、今までいろんなクルマを乗り継いで、なんか、曇りが取れる時間がかかるなぁーと何度か感じましたが、

今にして思えば、断線してたのかも知れませんね🤗

ちなみにコレも要注意しなければいけませんよ。

それは





地デジ用のアンテナ🤭

確か、コレも薄いフィルムテープだけで貼られてますから、無理矢理、力を入れて、真横に拭いたりしたらめくれてしまう恐れが考えられます。🥲

話しを戻し、




コレで、リアガラスを掃除しましたが、




タバコのヤニがいっぱい付着してました。🤨




に従って、優しく撫でる程度で拭きました🙂





リアにもドラレコを取り付けてますからコレでまた、鮮明な映像を記録出来ます。🥰

ちなみに、






断線は修理出来るみたいですが、Dに依頼する方がイイみたいです。

ボクの場合、カーテンと目隠しネットを取り付けてますから直視出来ませんが、ドラレコを取り付けてますから

これからの時期、霜対策で熱線は必ず必要ですから、内側のガラス掃除は慎重にします。

いずれは紫外線の影響で断線すると思いますが🤭
ブログ一覧
Posted at 2021/12/24 13:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これが横画面になればいいのに🤔」
何シテル?   08/18 11:41
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation