• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

CS-71FW 意外と手間取りました。

CS-71FW 意外と手間取りました。 こんばんは🙂




コレの




電源コードが届いて




このタイラップを取り外すのに苦労しました。

まずは




腹ごしらえし、お風呂で汗を流し




前もってエンスタでエアコンを入れ、




助手席で作業開始🙂

新車購入時から見慣れていたこの灯りともお別れし、




この車内温度の中、




を使用する




カメラ本体と今回新たに買った電源コードを準備し、




電源をOFF。早くしなければ車内温度が上がるので









今まで使っていたドラレコからSDカードを抜いて




新しいドラレコに挿して、コードを接続し、




認識エラーが出たので




を見て




接続完了🙂

しかし、不満なのは




エンジンを切るたびに




このボタンを入れ直ししなければWi-fi接続しない事!

今回みたいにフロントに本体を設置したら手間はかかりますが、




こう書いてますが、リアに取り付けたらその都度、ボタンを押しに行かなければいけません🤬

前も言いましたが、コレが改善されなければ普及は無理だと思います👎

とりあえず




コレが映像。😀




レーダー探知機のモニターにもリアルタイムのカメラ映像が無事に映し出されました👍




前回、アプリは入れたからスムーズに接続され、




ほとんどの操作はスマホで出来ますが、

画角はどうやら固定化されてるみたいです。

しかし




画質は




コレとは全然違い、高画質👍

更に






当然、タブレットでも操作可能👍

とりあえず




本体は仮付けしましたが、







このカメラ。

コードが9mもあり、リアには既に

二台のドラレコを設置しているから




左側の部分に取り付けしようかと思ってます。




コレが




別売りのカメラにも対応可能ならサイドリアガラスにも取り付け出来るはず🤔

とりあえず






本体はコードを除き



設置接続出来ました👍

さっそく明日、通勤時に実力を試したいと思ってなう🤭




ではまた明日👍







ブログ一覧
Posted at 2022/07/09 20:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晩飯 なう🥰 ちょっと 侘しいけど🤭」
何シテル?   08/08 18:20
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation