• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

コレでダメなら

コレでダメなら こんばんは😀




ドン・キホーテで買い物し




無事、帰宅して投稿しています。




今朝、何となくエンジンスターターを始動しましたが、なんと今度はエンジンスターターが不調に😮‍💨

そして、




挙げ句の果てにまたまたバッテリーが。






いつも積んでるジャンプスターターで、エンジンをかけて








この時間までフロート充電を。

で、

カーメイトに電話して

バッテリーのマイナスを取り外し、

20秒ほどしてマイナス端子を接続して

改めて、

Shuttleハイブリッドの外から始動すれば改善されると言うので












一応調べて




を外し






マイナス端子を外し




再び接続。




ACCのみで




OFF。

そして外へ。

エンジンスターターを







やっと直りました🥰




マイナス端子を確実に締めてるのを

確認し、






ジャンプスターターも収納。

しかし、コレで終わりでは無く

帰宅し









まずはバッテリー。



一応グリーンは点灯しているのを確認し、

更にエンジンスタート




すると




オレンジのが。

しかし、先日




この件でDに行ったときに

オルタネーターはShuttleハイブリッドには存在しないと言う事を聞きました。

とりあえずは




バッテリーの状態はこんな感じで

復活しているみたいですが







コレを見るとやはり2年か3年位がバッテリーの交換時期みたいですね。

今回、











コレ。


















これらを見てたら、寿命では無く

冬場の気温の低下によるバッテリーの機能低下と言うのも書いてます。

昔のバッテリーなら、黄色のネジ蓋を緩めて、バッテリー液や比重を調べてましたが、




カオスはフイルムを剥がしてはいけないから無理です😮‍💨

ましてやバンドや取り付け金具、配線が邪魔して新たなトラブルを引き起こす可能性も。




約6時間位フロート充電したし、











電圧もこれくらいだからバッテリーがこのままうまく働いてくれるのを

祈ってます。

たしか、昨日もそんな事、言ってたような気が。🤭

で、




今回は有料ですが、廃バッテリーを回収してくれるサービスも見つけました。😀

なまじ






ジャンプスターターやバッテリー充電器があるから、まだまだバッテリーが使えると思ってしまうのも

考え様ですね。🤔

前回のカオスが非常に長持ちしたせいもあったんですが、

今年の熱さ、急に来た冬。

バッテリーには過酷な季節の移り変わりだったのかも知れませんね😮‍💨

誰か、電球がLEDに変化したみたいに

バッテリーも半永久的に使えるバッテリーを発明してもらいたいですね🤔🤭

ではまた明日😀




カオスも新シリーズに変化したみたい🤭









ブログ一覧
Posted at 2023/11/15 20:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新年早々…
deep3104さん

やっと交換
あつあつ7さん

海老 最高!
元祖かれんさん

パナソニック N-370LN2/E ...
ソラノセイさん

ようやく入れ替え
○井@○川さん

バッテリー(その後)
元祖・河内のおっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんかオフロードバイクも値段が上がりましたな😮‍💨」
何シテル?   08/15 19:59
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation