• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

走りたいから走りました。🥰

走りたいから走りました。🥰 おはようございました。✌️

車中泊から目覚めて、すぐに

WR250Rと、共に走りました🥰

理屈なんかいりません👍

走りたいから目的地なんか決めずに🤭

みんカラに投稿したいからでもありません🤭

で。

後で画像を載せます。何シテルで。

まずは、会社に🤭

普段はShuttleハイブリッドで通勤している道ですが、

WR250Rで走ったら爽快感が✌️

次に、街中のバイクぢゃ無いと通れない道に🤭

いわゆるトレッキングルート✌️

ハンターカブやトライアルバイクで無くても、

WR250Rで充分走りを楽しめました。🥰

要はバイクの性能、うんぬんでは無く、

行く気。途中、住宅の入口などで阻まれましたが、途中でUターンしたり、

河原で一服しようとしたら

何故か、女性一人が乗ってるワゴンRが居て、コチラもすぐにUターン🤭

だあれも居ない場所で一服したかったので✌️👍

毎回毎回、同じ場所は飽きるから

違うルートで36kmほど走りました🥰

わざわざ、遠方までツーリングしなくても、地元のまだ通った事の無い

バイクでなければ進入不可能な道を

攻めるのはワクワクして楽しめました。

帰宅時に、油を入れて、ついでにコンビニでタバコを買いましたが、

さすが、GW。早朝にも関わらず、

バイク野郎達が🤭

走行中も結構、すれ違いましたが、

昔ならピースサインしてすれ違いしてた時代もありましたが、

今はほとんどありませんでした🤭

ま、クルマと違って、バイクは

孤独を楽しむ乗り物だと

自分は思ってますから✌️🤭

WR250Rの高性能からしてみたら、違うかも知れませんが、

高性能だからこそ、低速走行もストレス無く楽しめるかと🤭

しかし、本音としては

WR250Rで岩国基地に行きたいとは思いますが、やはり奥様と二人で行かなければね〜🤭

行きませんが🤭

明日、明後日は仕事だし、先ほどから雨も降り出したし、今日位はゆっくりと自宅で休みなう。

では、この後、何シテルに画像を投稿します✌️🥰
ブログ一覧
Posted at 2024/04/29 08:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクもオフ
ウイグル獄長さん

バイクを複数持つのにはワケがある?
comachanさん

なぜバイクに乗るのか?
山チャさん

事故現場を…。(塩昆布山芋鉄板)
1960じぇ~ん♂さん

バイクで走るコトの楽しさを今更語り ...
comachanさん

6月の鈴鹿!
954rrさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 12:24
こんにちは😃
お気をつけて楽しんでくださいね😃
本日もどうぞ宜しくです😘💞
コメントへの返答
2024年4月29日 13:16
ありがとうございます🥰予報通り今は雨で納屋ん中でアニメや映画三昧してます。🥰

プロフィール

「帰ってきたウルトラマン🥰 真ん中の人 分かりますか🙄❔」
何シテル?   08/12 18:43
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation