• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月20日

紫電改🥲

紫電改🥲 おはようございます🥵ホンマ、天気予報は腹が立つ!明け方雨、そのまま曇り空なんて予報が、




ずーっと晴れ!雨は一滴も無し。




夜明け前にコイツに乗れてた👎

では、これから昨日の紫電改を✌️





雨でしたが、何故か紫電改を無性に見たくなったから




大した事はないだろうと奥様と2人でドライブがてら行きました。






到着。

嬉しい事に




無料🥰

まず、目に飛び込んで来たのは








不時着時のプロペラの曲がりのまんまの紫電改!🥰





レプリカなどでは無く、本物!




目の前にこの紫電改に搭乗してたであろうパイロットのお写真が🥹




パノラマで撮影し、ちょっと翼が短くなりましたが、紛れも無い本物😀





横から撮影。零戦と比べ、ずんぐりむっくりはしてますが、トータルバランスで、カッコイイ!






もし、現在の平和?な時代に

飛んでいたら自分も免許を取って

操縦したかった🥹


更に2階に。






やはりなんとも言えない、カッコ良さ!




日の丸と緑のコントラストが

旧日本軍の証✌️



再び、下に。





全く無駄が無いスタイル🥰





本物だから無い部分もありますが、

それがまたリアリティを🤔





手を合わせ、黙祷を🙏









とは言え、機銃を見たらやはり

殺傷兵器と言うのが分かります👎






コレは海中から引き上げる場面。

昭和53年。

もう46年も前なんですね🥲






現在も世界の様々場所で戦争や紛争が果てる事無く、繰り返されてますが、

最悪なのは、今の犠牲者は子どもや女性!




こういう若者たちはお国の為に命令され、亡くなって行きましたが🥲

今のは無差別! 絶対に間違っています🤬





こういう絵を見ると、人と人との

殺し合い!

が!今もその愚かさに気付かない

輩達!平和な日本に居るからこそ

愚行が分かります🤔

土地や宗教が目的の争いで

1番、尊い命が奪われて居る事に

当事者のトップは早く、気づけよ!🤬👎




このビデオを見てたら、涙が出ました🥲





復元された方々の想いも同じだと感じました。






早く、戦争が終わりますように🙏
ブログ一覧
Posted at 2024/08/20 11:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紫電の改だ|ω・`) 紫電改じゃな ...
waiqueureさん

四国遠征(ツアコンTRG)・・・・ ...
きっかND/S6(旧きっきS660)さん

バタフライエフェクト 9.11🥲
元祖かれんさん

広島原爆
飛鳥LJ1971さん

明日は終戦記念日、おはようござりす。
M7.4さん

秋の景色を求めて・・・②
忍者が一番さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晩飯 なう🥰」
何シテル?   08/21 18:23
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation