
こんばんは🥰
お風呂上がりに30分だけ シャトルハイブリッドのコックピットに。
今夜の晩飯は シュウマイと 唐揚げ🥰
こちらで購入したものを🥰
で、
最初はこちらのタブレットで Abema のアニメを視聴してましたが、やはり 迫力にかける。
ということで
こちらの大画面で、しかも 音は シャトルハイブリッドの8スピーカー + サブウーファーの大迫力の音で。
大画面 と言っても多分 32インチ程度の大きさ なんですが
シャトルハイブリッドのコックピットを最高部までスライドさせ
タバコや
氷入りの冷たい飲み物を飲みながら視聴すると、結局5時半頃まで視聴することができました🥰
もちろんこうやって部屋で視聴するのもいいのですが やはり しっかりとシートに座って 音のいい場所で視聴すれば何時間でも見ることができますね。
さて話は変わりますが
みんとも の方がネズミが出没するという投稿がありましたが、
実は我が家にも体長7、8cm のネズミが出没 目撃しました。
実は納屋ん中にも取り付けていますが
台所にも最近まで 超音波式のネズミ撃退機を取り付けてましたが
十数年使用していたおかげで電源が入らなくなったので 廃棄しました。
するとネズミが出没するようになったので 先ほど
こちらを購入。
お米や 食べ物は台所以外には置いてないので1台だけ買いました。
実際 今回 電源が入らなくなったネズミ撃退器を設置している間は
全く ネズミの姿は見ることはなかったので、効果はあると思います。
明日到着するので ある意味 楽しみにしています。
しかし最近の高温化によりネズミだけでなく 虫も活発になってきたのがよく分かります。
蚊🦟とかも、シャトルハイブリッドに乗り降りする時に さっと閉めないとすぐ車内に侵入します。
ちなみに
こちらが cc レモンを入れて蓋をして飲んでましたが
約3時間後でも
半分くらいは 氷が残っています。
本来は 落下するなど破損するのが嫌で こちらのジョッキを購入しましたが、保冷力も抜群だし 値段も安かったので満足しています。
しかし、こんな感じで本来は サンシェードとして使うシンシェードを
スクリーン 代わりに 使う 自分は
わりと臨機応変 タイプなのかもしれませんね🤨❔🤭
明日も休日ですが、
車中泊はせずにお部屋で寝ます。
それでは また明日
Posted at 2025/06/23 19:03:07 | |
トラックバック(0)