• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

MOPナビどこまで使いこなせていますか?

MOPナビどこまで使いこなせていますか?こんにちは。今日は、MOPナビについてお話したいと思います。
シャアを買ってから、いつかは、音声操作をマスターしてやろうと思ってましたが、なかなか、
他のカスタム化に気を取られたりして、取説まで、目が行きませんでした。
で、スピーカーも変えたし、音声操作に対して、どんな機能があるのか、やってみました。
洗車して、車内も掃除機かけて、ドライバーズシートへ。
まず、音声認識ボタンを押して、試して見ます。

すると、様々な画面が出て来ます。



最初は目的地だけだと思っていたのですが、エアコン、テレビ、電話など、色々な操作ができるんですね。 すごい。 エアコンでおまかせ。と言うと自動調整してくれるし、テレビのチャンネルなんかも
変えてくれるんですね。しかし、ハンドルにも、操作ボタンがあるし、ナビ本体でも操作できますから
あまり、使用しないかとも思います。
それなら、どんな、音声を認識するのか、取説を確認しました。
参考までに。






などです。
音声の例が膨大な数で載ってます。
これを記憶するのは、ほぼ不可能ではないかと思います。
どうせなら、スマホの音声検索位に、ダイレクトに認識してくれたらよかったと思います。
しかも、エアコンのページの


これって、どう発話すればいいの?一番下のです。

うーん。わからない。
あと、テレビのチャンネルを変える時、普通はチャンネルアップとか、チャンネルダウンで認識する
と思うでしょ。
しかし、違うんですよ。  ステーションダウン、ステーションアップと言わなければならないんです。
うーん。ややこしい。
これなら、100人中、100人の人はハンドルにあるボタン操作を選択すると思います。

このナビはいろいろ、楽しめますが、ちょっと、ややこしい所がありますね。
でも、メカ好きには面白いかも知れませんね。

ちなみに、ディーラーOPナビでも、音声操作でエアコン操作できるんでしょうか?
一緒の機能付きなんですかね。MOPナビは三菱製なんですが、ディーラーOPナビは様々なメーカー
ですから、ちょっと、興味が沸きますね。

とりあえず、必要かなと思う発声コマンドは書き出して、記憶しようかな、とは思いますが、
たぶん、すぐ忘れてしまうでしょうね。

同じナビを付けていられる方は一度取説に載ってますから、見てみられたらいいと思います。
全部記憶できたら、スゴイと尊敬いたします。

以上でしたー。






Posted at 2016/01/31 16:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「晩飯 なう🥰🥵」
何シテル?   07/22 18:03
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation