• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

やはり、動き過ぎたか?

やはり、動き過ぎたか?こんばんは。昨夜、二時頃、奥歯の歯茎がジンジン痛み出して、暫く眠れませんでした。

洗車を張り切り過ぎたせいで、どうも、腱引き?わかります?肩を使いすぎたらなる
口内炎のようなものだと思います。

歯磨きしたら、チが出るわ、出るわ。腫れてます。

こんな時は、お風呂に浸かって、ゆっくりとします。

て゛。今回は、昨日、TT250にも乗った事だし、

僕のクルマではなく、二輪遍歴を載せます。

まず。





ヤマハDT125。一番最初のマイバイクでした。給料を貯めて買ったので、スゴーク気にいってました。
それまでは、丸目ライトで、タンクの後ろでシートは止まってましたが、コイツはタンクの上までせせり出て、いかにも、挑戦的な、デザインでした。水冷でしたし。2ストだったし、あの頃は四国に高速も
ほとんど、存在しませんので、小型で、充分でした。

四国は林道がすぐ近くにあったので、時間があれば、乗りに行きましたね。

だんだ゜ん、慣れて来て、もう少し、馬力が欲しいようになって、
これにしました。



XT250T。だいぶ、大柄になりましたが、サスが沈む。沈む。今回は4ストでしたが、ツインカム4バルブでしたので、スムーズかつ、静かに加速していたのを覚えています。
これもよかった。 調子に乗って、砂浜を走っていたら、みるみる、錆びて行って、アウト。

もっと、大切に乗ってやればと、おもいますね。

そして、次が何故か、オンロード゜。


GPZ400F。この写真はただのGPZ400ですが、その後のタイプに一目惚れ。
たしか、新車で25万で出ていたので、即買いでした。
先輩から一万で黒ツナギを買って、闇夜を切り裂いていました。 へへ。
冗談です。安全運転してましたよ。

つぎは、また、林病が疼きだして、これにしました。

DT200R。これは、125とほとんど同じ車体に200ccですから、よく、フロントがポンポン
浮いてました。ウインカーもワンプッシュキャンセラー付きで便利でしたが、
あんまり、車体がコンパクトだったので、気には入ってましたが、何か、物足りない。

で、



スズキRH250。これは凄かった。ほんとによかった。かっこいい。目立つ。2スト。スゴイサスが良い。
しかし、なんと、三日で廃車。直進していたら、右折のタクシーと激突。
気がつけば、横浜じゃなくって、病院のタイル部屋。死ぬかと思った。
いわゆる、若気の至りです。
それで、反省して、これに。

ヤマハYSR80。もう、何も言いません。反省をこめて。
これで、満足なんてできません。
またまた、オンロードへ。


スズキGSX400S 刀です。シルバーのやつでした。
これは、ケンタウロスの伝説などに影響を受けて、中免オンリーなので、買いました。
この頃はクルマなどないので、オンは刀。そして、オフはこれ。


現在のヤマハTT250です。
20有余年。現役です。

刀は車検があったので、暫く乗っていなかったので、エンジンをばらさなければいけないといわれたので、泣く泣く、手放しました。

長くなりましたが、これが、僕のバイクたちです。

これを見たらわかりますと思いますが、ひとつメーカーが抜けているのに気がつきましたか?
そうです。ホンダですね。

あの頃はホンダXL250SとかRとか、MTXなどオフロードもありましたが、
僕は最初からヤマハにぞっこんでしたから、ホンダには見向きもしませんでした。

が。

今、ホンダに乗ってます。云わずと知れた、シャアに。

わからないもんですねえ。

ま。いいものはいい。悪いモノは悪いですね。・・・・・・、このネタわかります?
たしか、YMOのLPに収録されてました。

マニアックでしたかねー。

スネークマンショーだったかもしれません。
僕の青春は80年代でした。

バイクは死ぬまで乗っていたいですね。  飛葉ちゃんのように。・・・・・・。
この名が分かれば、すごいですう。

千葉ちゃんじゃないですよ。千葉ちゃんはカリーナ。

以上でーす。

追加。

これです。このシャープなラインに惚れて、買いました。



Posted at 2016/02/29 18:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「帰ってきたウルトラマン🥰 真ん中の人 分かりますか🙄❔」
何シテル?   08/12 18:43
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation