
まず、最初に誤ります。 すみませんでした。
みんカラの僕のブログを閲覧してくださっている方。
そして、ホンダのS様。
心から、お詫びします。
ホンダの方には、明日、謝罪の連絡をかならず、伝えます。
実は今日、どうにも、腑に落ちなかったので、午前中、
ホンダのお客様お問い合わせに、今回のブログに載せている事例を
伝えて、マルチインフォメーションディスプレイにクルマのマークが出て、急に停止した。
とクレームを言いました。
その時に、ホンダのS様は、前方にクルマはいませんでしたか?
と聞いてきたので、僕の前にはいませんでした。と僕は答えました。
そうして、この後、僕は このような誤動作が起きたら、追突の危険があるので、原因を
かならず、教えてくれ。と強い口調で答えました。
S様はすみません。技術担当にかならず、お伝えします。申し訳ございませんでした。と
おっしゃられました。
そして、明日、ディーラーへ行く時に、証拠になればと思い、このドラレコに入れてある64GBのマイクロSDカードを取り出し、確認して見ました。
そして、問題のシーンがばっちり、残っていました。
ごめんなさい。前方に確かに、クルマ。居ました。
シティブレーキアクティブシステム確かにしっかり、作動しています。
NFC-HYBRID様、あなたの助言、確かに当たっておりました。
ご迷惑をお掛けしました。そして、改めて、ありがとうございます。
言い訳は申しません。 僕の認識不足によるものです。
ドラレコの映像は嘘をつきません。
まさに、論より証拠。
不愉快な思いをさせた、ホンダのお客様相談のS様。本当にごめんなさい。
明日、九時にかならず、お電話で誤ります。
みなさんにも、間違った情報として、載せてしまった事に対して、お詫び申し上げます。
本当にごめんなさい。
以上です。
失礼しました。
このブログにはいいネは、載せないで下さい。
マジでお願い致します。
お読みいただけるだけで幸いです。
Posted at 2016/03/11 21:20:10 | |
トラックバック(0) | クルマ