
こんばんはー。
いやー。遅くなってしまいましたー。
なんでかと言うと、昨日、夕方、お猫さんが、網戸の網を剥がしちゃいまして、
その事で、お嫁様と、プチ喧嘩。
と言う事で、本日のネタ、考える余裕がなく、脈絡のないかも知れませんが、
お読みくださいね。 えへ。
まず、最初はブリュッセルの爆破テロ。
恐ろしいですね。 ベルギーでの事件。
何か、無差別の犯行に憤り(いきどおり)を感じます。
これから、我が、日本も、サミット、大型連休など目白押しなんですが、
どうか、何事も起こらない様に、無事に終わる事を切に願っています。
しかし、ISの事以降、今、世界は見えない渦にでも巻きこまれている様な
気がしてなりません。
アメリカにしても、名前は申しませんが、ドイツの独裁者を彷彿とさせる様な
過激な候補者も出て来た事に対して、これから、将来に不安を
覚えるのは、僕だけでしょうか?
北にしろ、あの、アジアの大国にしろ、きな臭さが、徐々に拡散して居る様な。
人類は過去の教訓を生かす事はできないのでしょうか?
忘れてしまうんでしょうか?
ゴルバチョフ氏。ドイツの東西の回復。
あの頃は、これから、平和へ向けて、進んでいくものと、僕は疑いませんでした。
しかし、湾岸戦争後、ISの素となるモノが出来てしまい、今はテロが
主体の出口のない、戦いになってしまった様に思います。
僕らのクルマも平和じゃないと、楽しむ事なんて出来ません。
国対国ではなく、個人の思想の違いによるモノなので、より、厄介ですよね。
なんとか、このまま、平和を望む方向で、世界は進んで行って欲しいです。
戦争は絶対にだめ。
だって、趣味も楽しめないなんて、いやですから。
で。
ここから、趣味のお話に。
がらっと変わりまーす。
Nゲージ、なんですが、急に載せようと思ったので、ほんのちょっとなんですが、どうぞ。
二十歳以降の趣味でして、過去の趣味でーす。
部屋の周りに線路を敷設し、ベッドの下を通したりして、ヘッドライト、テールランー。♫みたいな
事をして、遊んでましたー。
子供でしょ?
貨車なんかも20両編成にしたりして、線路のカッタン、カッタン音も楽しんでましたねー。
でも、踏切セットを買わなかったのは、後悔していましたね。
20数年前の代物ですが、大切に保管しています。
と言う事で本日のブログでした。
ほんとに、無理な、振り方でしたが、ご理解いただけました?
これ以上、平和の、崩壊が続かない事を願いまして、
お言葉と代えさせて頂きます。
以上でーす。
Posted at 2016/03/22 21:11:50 | |
トラックバック(0) | 日記