• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

歳を取った訳だ。

歳を取った訳だ。こんばんは。

今日は、クルマから離れて、趣味だったモノのお話をしますね。

今朝、何気なく、テレビを見ていると。







40年の歴史が終わり。

VHSの歴史。・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうか、もう40年も経つんだな~。

僕が初めて、手にいれたのも、ビクターでしたね。

たしか、18歳の時、初めて、録画した映像は、衝撃でしたね~。

これが、そうでした。



今でも、型番、覚えてます。

HR 7650。初めて、ローンで買いました。

何故、買ったかは、男にしか分からない理由です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これ以上は、申せません。

そして、数年後、HiFiで音声を記録できる規格が追加され、僕も変更。

それが、これ。



これも、型番、覚えてます。

HR-D725。

たしか、風の谷のナウシカがレンタルされていた時だと思いますね。

こいつをステレオにつないで、TVをセンターにおいて、AVしてました。

あ。あのAVじゃないですよ。オーディオ&ビジュアルですからね。

そして、しばらくして、ダビング用に。



を買ったりして。

またまた、規格が変わり、



D-VHSなるものが出て、アナログから、デジタルへと、変わっていきましたね~。

そして、これのダビング用として。



も、買いました。

そして、VHSと双璧を成していた、これ。



SONY EDV-9000。

これは、たしか、バブル全盛の頃に買いました。しかも、二台。・・・・・・・・・・・・・

よく、買ったモノだと、今になってみれば、思いますね。

ちなみに、EDV9000とDVHS、計4台は現在も、我が家にありますね。

・・・・・・・・・・・・・・もう、40年経つんですよね~。

もう、テープの記録媒体は、完全に終わったんですね~。

僕は、捨てられないタイプなので、VHS、ベータのテープも保存しています。

いますが、再生機器が、無ければ、どうにもなりませんね。

・・・・・・・・・でも、仕方ないですね。  時の流れには逆らえませんしね~。

ヤクオフでは、数百円とか、数千円で、出ていますね。

なんとなく、寂しさを感じますね。

カセットテープも、所せましと言う位、ありますよ。

・・・・・・・・でも、捨てられないんです。・・・・・・・・・・・・・大切な、青春の一ページですから。


まあ。このお話は、ここまで。

実は、ブログを今の時間まで、載せられなかった理由があったんですが、

それは、また、明日と言う事で。

それでは、みなさん。

おやすみなさいませ。


追記   あ。これも買ってました。



Victor HR-S7000 (1987年/ 198,000円)。これも、画質、音声はよかったですね。



Posted at 2016/09/14 21:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「そういや 昨日 愛媛にも24時間営業のスーパーマーケットが🤔」
何シテル?   11/28 04:44
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation