
今日は、昨日から、改善しようと思ってた事を実行したよ。
まず、
そう。エンジンスターター。
この設定が最初から、Pブレーキをしていないと、エンジンがスタートしない設定になっていた。
ヴェルフアイヤの時は、店員さんが、取り付ける前に、設定をいかがしますか?と
聞いてくれたんですが、この取り付け店では、事前のお声がかからなかったので、
そうなっていたよ。
しかし、たびたび。Pブレーキのやり忘れで、エラーがでていたので、時間もあったし、
出掛けました。ここへ。
そして、これを見せて、
・・・すいませんね。天地逆で。
とにかく、Pブレーキ検出をしない。に設定してほしいと、頼み、快く、引き受けてくださいました。
待ってる間、店内をぶらぶら。
ちよっと、面白いモノを見つけたよ。







車中泊に便利なモノ、しかも、ネーミングが面白い。
これだけあれば、生活できるね。トイレとお風呂以外。
で、待つ事、一時間半。
無事に出来上がり。
お値段も、リーズナブルで、よかったよかった。
で。
これだけで、終りだと思うでしょう?
そうは問屋が卸さない。 へへへ。
まず、今朝撮った、この画像を見てね。
フル点灯、ヘッドランプ以外だけどね。
なんか、センターが、寂しいと思わない?
でね。
最初は、
これ、安いし、簡単に取り付けできそうだなー、なんて、買い物かごに入れてた訳よ。
そして、昨日、ネットを彷徨ってたら、
これがあった訳だ。


ご覧の通り、フロントのナンバープレートのイルミネーションフレームなんですよね~。
しかも、


これと、セットにしたら、鬼に金棒。
これならば、フロントの真ん中のポッカリ感も解消されるんじゃないかと思うんですがねえ。
しかも、両方でも、スゴーク、お安い。
でね。
気になる、保安上の心配も、多分ですよ。
フロントプレートの今年、四月に改正しましたが、それらには、引っかからない様なんですよ。
実際、YHのお方にも聞きました。
白色だし、フレームの大きさ、厚み、すべて、OK。
・・・・・・・・買い物かごから、レジに行きました。・・・・・行っちゃいました。・・・・・・
だって、安かったんだもーン。
何とかして、DIYか、取り付け店を探すか?どちらかでーす。
最後に。


を食べました。・・・・・・・こんなのどうでも、いいんだけど、せっかく、撮影したし、
載せますね。・・・・・・・・
ネギは・・・・・・・・・・・・・また、明日と言う事で。
どうせ、期待なんてされてないだろうし・・・・・
ああ。早く、自慢したい~。
そんな、一日だったよ。
今から、これでも、食べて、
6日まで、スカパー、無料だから、バンバン、録画しましょわいね。へへへへ。
みなさん。お仕事、家事、など、頑張ってくださいね~。
以上、で~す。
さあ。焼き豚、焼き豚。
Posted at 2016/11/01 15:40:53 | |
トラックバック(0) | クルマ