
こんばんは。
今日は洗車についてお話しします。
最近、みんともの方を含め、みんからの方々のブログなどを拝見していると、
洗車の際に、キズなどをよく見つけてしまったというのが、多いですね。
かくいう僕も、最近、

とか
凹みなんかを発見してしまった経緯があります。
で、明日から三連休。
11、12日は

高知のかるぽーとで、漫画家の先生たちが大集合するそうで、
これの
複製原画展なんかもあって、
汚れたまんまで、行くのもなんなので、
当然、、明日は
洗車をやります。
しかし、前述のような、新たなキズ発見をしたらどうしよう。なんて思っちゃいますね。
でも、洗車って、キズ発見だけでなく、クルマのコンデイションを確認するのにも
すごくいい機会ですね。
まず、
タイヤの溝。スリップサインの確認とか、
こういうところの

錆びの有無とか、
あっては欲しくないけど、
飛び石などによるFガラスのヒビ、破損などの有無、
ワイパーのコンデイション、
こういうステッカーの
寿命、剥がれとか、
マットの摩耗とか、
納屋へ入れて、
ライト類の点灯確認とか、出来ますからね。
この前も、
デイライトの二粒の不点灯も、洗車の時に見つけたりしてます。
(これはまだ、修理してません。ホンダのデイーラーとのスケジュールの兼ね合いもあるので。)
とりあえず、明日は、朝一に洗車を済ませ、
自分自身もさっぱりしたいので
へ行って、春によく似合うカットしてもらいます。
高知のイベントは、クッキングパパの作者、うえやまとち先生もいらっしゃるのですが、
だめなんですよ。父ちゃんがデイサービスから帰宅する時間があるので、そんなに遅くまで
居られませんからね。
只今、休みの前日の夜を満喫しております。
わかるでしょ? この日が一番嬉しいのを。
今は
の



どれにするか、検討中です。
も
か
にするか?考えてます。
そして、
みんとものチョッパー♪様。
これ、今からのシーズン良いですね。
これなら、屋根に積まなくても、簡単に詰めれるし、駐車時の自転車の盗難の心配もないですし、
欲しいですね。
でも、ガマンしなければなりません。 残念ながら。
最近、モノの買い過ぎです。
ギャンブル依存症と言うのがありますが、買い物依存症と言うのも、聞いたことが
あるような気がします。
ですから、しばらくは、ガマンしますね。
そんなこんなで、もう午後10時過ぎ。
そろそろ、寝ます。
おやすみなさいませ。
Posted at 2017/03/09 22:22:55 | |
トラックバック(0) | クルマ