• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

俺に影響を与えた漫画

俺に影響を与えた漫画こんばんは。

今日は午後三時に帰宅。

これをやろうかと思ったけど、



気分的に、やる気が失せたので、

子供の頃から見た、そして

影響を受けた漫画たちを振り返ってみようと思います。

まず、これ。



50代の方ならわかるかな?

週刊少年ジャンプに連載されてた、漫画。

最初のはあんまり、見てないのですが、MK団あたりからのストーリーは当時、小学生高学年

でしたが、笑いあり、センチメンタルなものありで、楽しみにしてましたね。

そして、



これも、見てましたね。

最終回は泣いた記憶が今でも鮮明に覚えてます。

そして、これもジャンプで連載されてた



今、ストーリーはよく覚えてませんが、劇画調ながら、わくわくして読んでましたね。

これはアニメにもなりましたね。

そして、



これ、わかりますか?

潜水艦の漫画です。 これ、親戚のお兄さんの本棚にあったので、見たら面白い。

707のプラモデルを買った位、熱中しました。

これも、在りました。



これらも熱中しましたね。

そして、我が青春の頃、これらも読みました。



これは今も連載されてますね。

他に







も読んでました。 懐かしいなあ。

あ。これも



藤子不二雄先生の作品。これも面白かったですね。

これも、影響を受けたのが、


これはアニメから始まって、

あとで、文庫本サイズのを大人買いしましたねー。

そして、バイクものでは



ワイルド7.。飛葉の考え方にも影響を受けました。

同じく、望月 三起也先生の



これは週刊プレイボーイで連載されてて、ちよっと、お色気もね。ありました。

これも同じ、プレイボーイで



もう、カッコよさ満載でしたね。

あとは



これも、バイクの免許を取った頃、読んでましたね。

あと、



これ、知ってる人、少ないと思います。 たしか、ミスターバイクという雑誌に連載されてたものです。


これに出て来るホンダXL250R。今でも名車だと思います。

彩も一色のみ。 赤でしたが、かっこよかったのを覚えてますね。

そして、僕のバイブル。



若かりし頃、放浪生活に憧れてました。そんな、お話しの漫画でした。


そして、これもね。



これ、今でも参考にさせてもらってます。これ見ながらカレーを食べてます。


あとは



これで社会のしくみも勉強させてもらいましたねー。

そして、これも影響を受けました。



実際に久礼まで、ドライブ、ツーリングして、今でいう聖地巡礼もやりました。

最後にこれ。




これ、実は愛媛の松山も登場します。

ゼロ戦より、高性能の紫電改。プラモもつくりましたね。


とまあ、shuttleとは全然関係ないとは思いますが、僕の漫画遍歴を載せました。


他にもあるんですが、それはまた、機会を見て。


それにしても、現在はあの頃と比べ、アニメブームも手伝って漫画もジャンルが増えましたね。

ちよっと、戸惑ってます。

あ。これ載せるの忘れてた。



これも青春の頃からの愛読書です。

若い時にはなんとも思わなかった様な事でも、50過ぎになって改めて読み返すと、

ジーンとくるシーンが至る所にあります。

一度、興味があれば、読まれて見ては?

お奨めです。


以上でーす。




Posted at 2017/04/03 17:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「さぁ 部屋に🥰」
何シテル?   08/03 19:28
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation