• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

やっぱり、こっちのほうでよかった。 お買い得。

さっき、自分のフログ見てたら、ヤフーのに同じな、これが載ってた。



ふと、箱を見ると、三種類のソケット+バーが表示されてる。

ガレージに行って確認した。

すると。



あるね。

そして、スポンジをはぐると。




わはは。




これ 要らなかった。

へへへへ。

あ~あ。

でも、



これより、値段、安いし、まっ。いいか。


ははははは。

笑ってごまかす。


以上でーす。

おやすみなさい。
Posted at 2017/04/23 21:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

一日

一日こんばんはー。

全部、やりました。

その内容を載せます。

まず、

午前六時半。



いい天気だし、



を確認したら、どうやら二、三日は天気の崩れもなさそうなので、



をやった。

流石に、ケルヒャは早朝なので、使用せず、手洗いで



そして、



よぉーくすすいで、



へ入れて



乾かして、



完全に水気を取って、



を塗った。

しかし、この作業、なかなか、急がないといけないらしく、苦労した。

途中、



なんかを飲んで、休憩したけど、集中力が切れたらどこまでやったかがわからなくなりそうだった。


そして、ボデイだけ、一通りできたので、ここへ。




どう?




しかーし、



窓の真ん中に吹き残しが。

ついでにここも寄った。すぐ、近くなので。



で、これを買った。




実は



で試しに外した際、すこしだけ、マゼンタの塗装が剥げた。


よぉーく、ここを見ると




縦ですみません。

インパクトは使用不可。

あーあ。残念。

で買って、布団乾燥まで、時間があるので




なんかを見、ここへ






こーりゃええ。

しかし、



他の人の目が気になる。

でも、約30分寛ぎました。へへへ。

そして、これも欲しかったけど、ここには無し。




ふとんを一度、自宅へ帰ってから置いて、まず、



へ。



があったけど、念のため、ここへ



しかし、



こっちの方が高かった。

で、

をABで買った。


あ。そうそう。

家の



を見てたら、



か゜。

これって、




だよ。

あぶなかったー。ズーッと前に買ってましたね。

で、あまりにも錆びてるので



これを使って、





錆び落とし。

結果。



どうよ。凄いでしょう?

そして、この後、



へと続きます。

後はね。

これ。

しつこいかもしれないけど。




の待ってる時、



これ、ほんとに役立ちます。眩しくない。

そしてこれも



気のせいじゃなく、ほんとに涼しいです。

理屈はわからないけどね。

そして、また、これが。



何かがヒットしてます。



この距離からだったら見えないけど、いづれ、直します。

なんか、shuttleに振り回されっぱなしです。

いいかげんにしろよ。って感じ。

これから、じっくり、整備手帳を載せます。 拘りのを。


続きまーす。









Posted at 2017/04/23 19:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「晩飯 なう🥵🥰」
何シテル?   08/04 17:19
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation