• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

アトバイスをくださった方々。 ありがとうございます。 ほんとうに。 ③

アトバイスをくださった方々。 ありがとうございます。 ほんとうに。 ③そして、シャアを走らせること、40分。ここへ




目の前には



雪を被った山々が。

で、店内へ



ありました。


当然、売れてては元も子もないので予約してましたからね。





ここで、もう少し値切れないかと思いましたが、前店から連絡時に何かその辺の事も連絡されてたらしくてダメでした。


この時点で夕方が迫っていたので、清算して



積みこみましたが、最近のはほんとに小っちゃいです。





今夜は接続はせずに、座敷に置いてます。


めでたし。めでたし。















でも、これで話は終わりません。


実は










あいかわらず、こういう風に表示されるので


だめもとで



を挿入し




クリーニングをやりました。

そしたら




おーい。出来るやん。ダビングが。


でも。

他のデイスクは




相変わらずこうなりますが、とりあえずは今の所、正常なんです。


どちらにしても、



のHDDにはまだ、録画したアニメが入っているので、生きている間にブルーレイにダビングしたいと思います。


約7年ほど使用したのですが、クリーニングをあまりやらなかったことでこうなったと僕は思います。


ながながとなりましたが、本当にアドバイスをくださった方々。


ありがとうございます。 とても参考になり、そして嬉しく思いました。


今回の教訓。


クルマも電化製品もマメなメンテナンスは必要なんですね。


ではこの辺で。


おやすみなさい。










Posted at 2018/01/14 22:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月14日 イイね!

アトバイスをくださった方々。 ありがとうございます。 ほんとうに。 ②

アトバイスをくださった方々。 ありがとうございます。 ほんとうに。 ②さあ。続けます。

折角、家電店へ来たのだからテレビも確認したら

このメーカーがありました。




フナイです。 なんか、過去にレンタルビデオ屋さんでレンタルの再生専用VTRなんかで

見かけたことはありましたが、テレビにも最近力を入れてるんですね~。

更に



おお。2Tのブルーレイまでありました。 しかもリーズナブル。

でも、僕は東芝がだいすきなのでね。

そして



とりあえず降りる時も階段で降り、こんな看板も確認しました。




へへへ。僕んちはほとんどのハードを保管してますから関係なしです。






に乗る事、3分。ここへ




ほんとにすぐ近くにあるんて゛すよね~。

そしたら




偶然にもおんなじshuttleが。

なんか今も覚えてますが、このセリフを思い出しました。



宇宙戦艦ヤマトで、

いつ見てもこれらが揃うと荘厳な眺めじゃわい、と言うセリフを。

色がおんなじなのはなんか、わくわくして撮影させていただきまして 店内へ


この時点で、

安い方で買おう。と決めてました。


ちなみにネットでは57008円が一番安い値段です。



そして一番奥にありました。




様々なメーカーの中に




ありました。東芝のが。



他に



とか



ありましたが、




これが在庫品が無いんです。

で、近辺のケーズに在庫しているお店はないのですか?と聞いてる間に、ここでもテレビを見ましたら



我が家のも47インチなんですが、最近は60以上のモノがそんなに高くない値段で発売されてるんですね~。

で、これをふと、触ったら



ハリボテでした。

他に



もありましたが、参考までに自宅のと比べてもそんなに画質はあんまり変わらなかったような

気がしました。 で




こういうのも自宅で見るのも好きなのでいただきました。

で。

問題のお値段なんですが、税込60000円。これには5年保証も含まれます。

で、ここには在庫がないので、またまた移動しました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・③に続きます。








Posted at 2018/01/14 21:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月14日 イイね!

アトバイスをくださった方々。 ありがとうございます。 ほんとうに。

アトバイスをくださった方々。 ありがとうございます。 ほんとうに。こんばんはでございます。

先日



この160が調子が悪くなったのでみんなに次の候補はどれがいい?とお聞きしましたら

暖かいアドバイスをいただき、非常に感謝しております。


で、

本日は午後二時に仕事も終わったので

まずはここへ行きました。



ヤマダ電機へ。

その時




ウインドウに写ったシャアを見ながら店内へ


僕は



そして奥様は





やはり、歩くことは長生きの証しと言う事で階段をあがりまして

あ。その前にこんなのを見ました。







ふふふ。これは明らかにケーズを意識しているな。しめしめ。と言う事で





なんか、メカ好きの僕としては、こういうのを見るだけでテンション上がりますね。





安いんですが500GBしかないので、outof眼中で、



隣を見たら



なんと7T。凄いですね。 パナソニックです。


お値段も二桁ですね。

でも、僕の今までの故障遍歴を見るとほとんどブルーレイ側の故障が多いんです。

それに7Tも録画したとしてもそれをすべて見ると言うのはほとんど不可能だと思いますね。

で、これ。



東芝のサーバーなんですが、最大10日間の番組が一度に録画できると言うモノなんですが

はっきり言って最近のTV番組と言えば、お決まりの健康に関する番組や、芸能人のトーク番組が

ほとんどを占めてますよね。


だからそんなに魅かれるものが存在しないのでこれもあまり、僕的には必要ないですね~。

他に東芝ので




これはありましたが、3007がない。


で、店員さんにお聞きしました。

結論として







は在庫は現在無し。と言う事でした。 で、お値段が赤で囲んだ値段。税込なんですが、5年の安心保障がコレに約3000円上乗せされるそうなんです。


ちなみにこの値段を聞いている間に




シャープのも確認しました。

最大で3Tと言うのもあるそうです。

で、僕が一番気になってる事も聞きました。


それは



わかりますか? レグザリンク。これを現在利用しているんですが、リモコンひとつで、アンプやテレビ

も操作できるんです。 他の方々もテレビと同社製のを使用されていると思います。


ですから店員さんに聞くとやはりその方がいい。と言う事で東芝で心は決めまして、


スイマセン。ここで②へと続きます。






Posted at 2018/01/14 21:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「後45分🥵」
何シテル?   07/23 16:47
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation