• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

冬車中泊のススメ👍❇️

冬車中泊のススメ👍❇️こんばんは🤗

本日は休日で、














お昼過ぎに久しぶりの愛車WR250Rに跨って、山奥までツーリングを。

36kmでしたが、曲がりくねった林道を走ってたら結構時間がかかりましたが、やはり楽しい!

これはオフロードバイクに乗った人間じゃないとわからないと思います👍

で、帰宅🤭




コックピットや




ナビゲーターシートも含め、快適なんですが、




リア。🥰コレはリアゲートから撮影しましたが、




を積み込み




昼寝しましたが、




イイんです💯❤️

何がイイのかを説明しますが、

まずはコレを。




冬場のキャンプはこういうものを最低限準備しなければいけませんが、




たき火は別としていろんなメリットはありますが、




とにかく防寒対策を基本とした装備をしなければ、命に関わるみたいです。🤔

しかし、車中泊なら夏場でも冬場でも簡単に準備もすぐに出来るんですよね〜🤭

ま、夏場よりおすすめは冬場の今。👍

まずはエアコンOFFで






を活用し、燃料節約。






電気だから一酸化炭素中毒などの心配も無し!🥰

ま、キャンプみたいにたき火や料理なんかはあまり楽しむ事は出来ませんが、




コンビニや




24時間営業スーパーなんかもあるから大丈夫かと🥰

冬場はほとんど虫がいませんから

ドアの開閉も気を使わなくてもイイですよね。

こういう事はゆるキャンに書かれてますね🥰

シュラフで防寒対策もそれはそれで冬キャンの楽しさと言いますか醍醐味なんですが











シュラフより自由に寝返りがうてるフリーの毛布の方が快眠出来るし。

実際、




2時間位ココで昼寝しましたが、離れたくない位の寝心地でした。🥰🤭

こういうのに辿り着くのに結構な時間と試行錯誤の繰り返しでしたが、

車中泊にはまってしまったら

買い換えなんか出来ませんね👍

と言いながら






もイイかな〜なんてね🤭

ま、ご家族が多いご家庭なら無理みたいなんですが、

夫婦二人とペット一匹位なら車中泊は可能です!

以前、石鎚山、四国カルストでやりましたから👍🥰

先ほどまたまた







デイライト、チェックしました🤭
大丈夫みたい🥹

では、また明日👍



Posted at 2023/01/10 19:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

行き止まりまで行きました🥰

行き止まりまで行きました🥰こんにちは🥰




ShuttleハイブリッドからWR250Rに乗り換え、




廃校となったココへ行きました👍










コレはドラレコの映像で、




コレが実際の場所なんですが



なんか嫌な予感がしたのでWR250Rでは降りずに徒歩で下へ。




歩く事数分。




ゲートが👍

やはり、枯れ葉だらけで結構急勾配だからバイクで降りたら上がれなかったかも知れませんでした😧😀

そして




ゲート横は隙間がありましたが。






手前には水溜りが。






こういう景色を見たら何故か、背筋がゾ〜ッとなり、嗚呼ココは入ってはいけない場所なんだ。と判断し








WR250Rの元へ。




コレを見たら上には道なんかありませんが、実際は




まだまだ林道がありましたんで


上がると




どうやらココからも降りれるみたいでしたが、あえてやめておきました🤔

更に








なんか、壊れかけの廃屋がありましたが、なんと更に上がると




家が?🤗








どうやらココが林道の終点みたいです👍




しかし、まあこんな場所と言っては失礼かも知れませんが、

人ってすごいな〜と改めて思わされましたね🤔

あとは、同じ来た道は面白くないから









ダム湖の公園に行きましたが




またライターを充電😮‍💨




昔々、棚田だった風景を見ながら




お茶とタバコを一服しましたが、

この時間が最高の瞬間ですね🥰










更に橋の上でも休憩🥰











こんなふうに今回の道もドラレコにしっかりと記録し、また見返せれるようにしました🥰🎶

それにしても




コレ🥰👍






コーティングしてたおかげで水洗いのみでキレイに泥汚れが無くなったのに、一番驚きマンモス🤭

お世辞では無く、すごいの一言👍





今は



ですが、少しだけ




で昼寝します。🥰

Posted at 2023/01/10 15:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

極端な気温の変化にも。

極端な気温の変化にも。おはようございます🥰




現在気温




なんですが、体感温度は風が強くて非常に寒いです🤭

で、

昨夜




就寝時間が午後11時で




電源は入れずに2枚重ねて





コレを装着し、目覚めたのが午前7時半でしたが、




しっかりとコレも作動してくれてて、ぐっすりと眠れてしかもスッキリと目覚める事が出来ました。

更に






この厚めのヒートブランケットなんですが、どうやら壊れて居なかったみたいで改めてポータブルバッテリーに接続し、数分間後手を当てたら暖かくなりました🥰




こういう風に薄い電気毛布の下に重ねたら、真冬?今の時期なら最強ですね。🥰

それに、奥様との2名車中泊なら毛布の取り合いにもならないし。幅が130cmあるから大丈夫かと🥰

ま、寒い時期が続けばなんですが🤭

とにかく




があるので




様々な




電装品を試せれるのは




結果的にガソリン消費量節約にもなるから非常に満足してます🥰




デイライトも




何故か部分点滅する不都合も無くなりました🥰

ま、また再発すると思いますがね😮‍💨

結論として、睡眠をしっかりと取るのは健康の基本で、








あまり




暖かすぎるのも




考えものと言う事も今回の車中泊で

よぉーく分かりました🤗

無意識にジャージの上を脱いでましたし。

寝袋も2つ常備してますが、完全にShuttleハイブリッドを停止して車中泊する事も無いし、ポータブルバッテリーがありから要らないかも知れませんが、トラブルもあるかも知れませんから一応積んどきます🤭

今は




コックピットであったけ〜🥰




アニメを👍

わかる人なら何のアニメかわかりますよね🤭

唯一つ、忘れたのは




結露🥺




コレのスイッチONを忘れてました🤭

それではまたあとで🥰
Posted at 2023/01/10 08:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういや 昨日 愛媛にも24時間営業のスーパーマーケットが🤔」
何シテル?   11/28 04:44
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation