• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

やはりコイツがいい🥰✌️

やはりコイツがいい🥰✌️こんばんは🥰

今日も様々な出来事がありました🤔




朝一、久しぶりにWR250Rにまたがって。




お寿司を食べたり







フィギュアが到着したりしましたが、紫外線の劣化や飾る場所が無いから段ボールに逆戻りしたりしましたが。

一番は




やっとShuttleハイブリッドが帰って来た事が嬉しいですね🥰




コチラも汗をかくのはわかっていますが、




こうやって、光るようにカスタム出来、

昼間は




サーキュレーター、カーテン、

リアドラレコの角度調整なんかもやって、




やっと、修理前と同じようにする事が🥰✌️

Fitと比べ、ゆったりとくつろげる車内空間、




このエンジンスターターや




車載冷蔵庫🥰

先ほどの




サーキュレーター✌️

明らかにShuttleハイブリッドの方が

厳しい熱さに対して、優れてます。

何より、部屋に行くまで汗をかく事無く移動出来るから最高です🥰

明日から




Shuttleハイブリッドで通勤出来るから、ワクワクして居ます。


忌まわしき




ぶつかったポールに傷跡が今もありますが、





必ず、バックギアを入れる際はバックカメラを確認してぶつけたりしないようにします🤭

ふと、脳裏に

二度あることは3度ある😑が!

あまり余計な事を考えるのはやめときます🤭

では、また明日✌️

Posted at 2024/08/05 19:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

ありがとうございました🥰

ありがとうございました🥰こんばんは。🥰なにはともあれ




Shuttleハイブリッドが帰って来ました🥰

その前に

午前中に




回転寿司? 回転ではありませんが、




奥様のおごりで様々なお寿司を🥰

ちなみに今日も熱かったせいか

お店の中は超満員!🤔

お寿司なら食べても汗をかいたりしないからかな🤭




自分はこのかにみそが大好きです🥰

残念ながらシャコがなかったです。

結局、二人で3400円🤭

その後は




韓国🇰🇷製なんですが、オレンジサイダーを買いに行きました。

一本、98円🥰







ヤクルトかと思ったら、違うのを見たり




なんか、シャレみたいなネーミングのとかを見て



めちゃくちゃ安い肉も🤭

こういうのも🤭




何もかも値上がりの御時世に




こういう安い商品は大変助かりますね🤭

では、後ほど✌️

あ。





なんだかんだ言って、Fit君には長い間、お世話になりました🤭

反面教師ではありませんが

Shuttleハイブリッドの良さがよぉーくわかりました🤭

君もエアコンもガンガン効いて快適に過ごす事が出来ました🥰

ありがとう✌️
Posted at 2024/08/05 18:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

やっとShuttleハイブリッドが。(完璧では無いが!)

やっとShuttleハイブリッドが。(完璧では無いが!)3時過ぎ、やっとShuttleハイブリッドが自宅に届けられました😑




社長が直々に持って来ましたが、

明らかに早く帰りたいみたいで、

数分で帰ろうとしましたが、

一応、確認してからと、言ったらそのままでRに入れて、ブザーが鳴る事を確認しましたが、

鳴りましたが、ホントは夜は鳴らないようにしてましたが、鳴りっぱなし😑

ま、別にイイんですが😑

更に






が。

こういう忙しい時に限って。😑









が。

しかし、性格上




結局、箱の中に🤭

とりあえずカーテンとポータブルバッテリーとお茶をShuttleハイブリッドに積み込みましたが、まだ直したい箇所も😑

でも、今日も熱いから後ほど直したいと。🤔
Posted at 2024/08/05 15:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

接続コードがぶち切られた!

接続コードがぶち切られた!


もう早く手を切りたいDから修理完了の電話が。

店舗の場所に愛車Shuttleハイブリッドがありましたが、

やはり実際に確認しなければ信用不可能だから、まずは塗装を。




ま、当たり前ですが、タレも無くなったみたいです。




見えにくいですが、盛大な垂れ跡と一部分、欠けてた箇所もありましたが、それは無くなったみたいです🤔

しかし!

バックブザー。

バックギアのバックランプが点灯するとブザーが鳴るようにカスタムしてましたが、

前回治った時、なんとランプを点灯すると盛大なブザー音が!🤬

それを修理前のように治ったと言うので、Rに入れても、うんともすんとも鳴らない!

イヤな予感がしたから社長に見てもらい、バックランプが点灯しているか?と見てもらったら!

点灯して無い。と




さっそく、カバーを開けたら…

ソケットの根元から+の接続コードがちぎられていました。🤬

イヤな予感的中!




再び、自宅に。😑

Dが自宅までShuttleハイブリッドを持って来るらしいです🤬😑🤔

二度あることは三度ある😑

ことわざです。😑

まさに、三度目!🤬

とにかく、ホントに困ったもんだ。
Posted at 2024/08/05 14:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

夜明け前のツーリング🥰

夜明け前のツーリング🥰おはようございます🥰

休日なう🥰




走りましたぜ!🏍️

お誂え向きに曇り空✌️

まずは港に✌️




風がほとんど無い状態でしたが、

漁から帰って来た船を見ながら





まず、一服🥰




こういう両開きフェリーが昔はたくさんいましたが、

しまなみ海道開通で激減。




まあ、巡視艇の母港になってるから

港はなくならないと想います。


次に

港から




コチラに🥰

ご覧のように行き止まりなんですが。





しまなみ海道を一望出来る場所が🥰✌️

次に




へ。





しまなみ海道のロゴマークの場所に✌️

更に




展望台🤭

コチラはマイナーな場所🤭

更に





造船所🥰




吃水線の下側って、こんなに有るんですね🤭

更に





車両運搬船✌️

3分割法で作られてるみたいです。

後は




こういう場所とかも🥰

とにかく総距離120km超え🤭

久しぶりに思う存分走りましたが、

帰宅途中が一苦労。

今まで満タンでどれくらい走行できるかわからなかったから

ヒヤヒヤものでした。

もしかしたら、後でドラレコの映像を投稿するかも?🤭
Posted at 2024/08/05 09:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰ってきたウルトラマン🥰 真ん中の人 分かりますか🙄❔」
何シテル?   08/12 18:43
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation