
こんばんは🥰
嫁さんが晩飯をおごってくれるというので嫁さんが好きなすき家へ行きました。
相変わらずの
窓を開けて 直接モニターをタッチしなければならない こちらで注文を
一応 注文しましたが 味噌汁や サラダは別のページだったので こちらにたどり着くまで4、5分かかりました。
さらに
こちらのメニューは モニター 画面より奥にあって 全然 意味なし!
とりあえず 注文し
受け取り場所である こちらへ進んで
窓が開くのを待ってましたが 5分以上放置プレイ❔
仕方ないので窓をコンコンと叩きました。
すると
従業員の方が忙しそうに中で飛び回っています❔
どうやら 注文したものを調理していたみたいなんですが、なんと夕方のこの忙しい時間帯なのに 1人で注文 調理を行っていたようです😱
すき家の上層部に言いたい!
タッチセンサーでも不便なのに
なんで夕飯時の忙しい時に 従業員を一人だけで働かせるのか🤬
道理で 夕方のこの時間帯に車が並んでいない わけが分かりました👎
以前のマイクで応答するパターンの注文なら物の1分で終わってましたが タッチセンサーは自分の欲しいものを探すのに数分かかります。
さらに 以前なら支払いするのも車を移動したらすぐに応対してたのに 現在は5分以上待たされました。👎
対応してくださった 従業員の方が決して悪いのではなく、このやり方に決めた 上層部。そちらが全面的に悪いですね👎
原材料の値上がりで削る部分はあると思いますが、お客様のサービスを削るのは場違いだと思います。
それをするのなら 多少の値上げをする方がマシじゃないですか❔
ドライブスルーの 手早く 注文しさっと出れる。そのメリットが明らかに 消滅してました👎
商品を手渡す際に 従業員の方の表情を見ましたが、明らかに焦っているのが分かりました🥺
自分も、人手不足で大変ですが頑張ってください と一声かけました✌️
しかし すき家 に限らず、あらゆるサービスが消滅しているのは明らかですね。👎
ここで ほざいてみたところで元通りになるとは思いませんが、
戦争前の方が明らかに余裕のある生活ができてましたね🥲
話を変えて
を
最終回を見ながら
晩飯をいただきました✌️
やはり 恋愛ものはいいですね🥰
こんなにうまくいかないのも現実だとは思いますが🤭
ネタバレはしてないですよね🤭
後はシャワーを浴びて 早めに寝て明日からの仕事に備えます✌️
Posted at 2024/11/05 17:57:54 | |
トラックバック(0)