
こんばんは🥰
シャトルハイブリッドの方は絶好調です。
さて
昨日はほっかほっか亭で
こちらのとり弁当を買いましたが
自宅のお米を足してその上からタレをかけていただきました🤭
ほっかほっか亭も微妙に値上がりしてますね🤔😵💫
さて 今夜は
MEGA ドンキホーテに帰宅途中に買い物に行きました。
ペットも飼ってるので
猫の砂や 猫のペットフードも こういう風な値段の安いものを選んで
お弁当のおかずも
ほとんど 198円の冷凍食品の中から こういう 安いものを選んで買いました。
コロッケが安かったので 多めに買いましたが 要は
こちらの車載冷蔵庫に入れてる醤油 辛子マヨネーズ 2種類、これをかけて お弁当を食べれば美味しさも 倍増します🤭
マヨラー というほどではありませんが あまり多くはかけないようにしなければ 寿命が短くなるので🤭
こうやって 値上げ ラッシュですが自分なりには 安いものを選んで買い物してるので何とか乗り切ることはできています。
しかし
こちらのタバコ。
日本たばこ産業(JT)は3日、紙巻きたばこと加熱式たばこの計24銘柄について財務省に値上げを申請したと発表した。認可されれば5月1日から20円の値上げとなる。原材料費の高騰が理由だ。
タバコも値上げですね。
たばこは、南米原産のナス科に属する作物で、葉を乾燥させて製品たばこの原料に使用します。 世界各国で栽培されている多くの葉たばこはニコチアナ・タバカム種(Nicotiana tabacum)に属するものです。 日本では東北から九州・沖縄までほとんどの府県で栽培されています。
原材料費❔
タバコの葉の茎とか種❔
よく分かりませんが ゴールデンウィークには値上げするみたいですね😵💫😑
タバコは百害あって一利なし🤭
しかし やめられないんですよね🤭
現在のタバコ キャメルが430円から450円に😑
いつも3 箱買うので 1290円で1300円以内で購入することができましたが1350円になってしまいます😵💫
もしかしたらやめるかもしれません。
実際 仕事中に吸うタバコの本数は
正直 減ってます。
タバコをやめることによって 灰皿も必要なくなり、シャトルハイブリッドの車内のタバコ臭さや 天井の煙による汚れもなくなります。
何より自分の肺が綺麗になり、
健康にも確実に影響を及ぼすのは間違いないですし。🤭
しかし よっぽど強い精神力がなければやめるのは難しいでしょうね🤭
それでは また明日。😀
Posted at 2025/02/05 19:29:22 | |
トラックバック(0)