• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

ジャージ で車中泊🥰

ジャージ で車中泊🥰こんばんは🥰

前もって エンジンスターターでシャトルハイブリッド 始動🤭




こんな感じで ブルーライトで僕を迎えてくれます🥰

前もって




エアコン オフの 設定温度30°cで。




本当は ポータブルバッテリーもすでに満充電しているので コックピットに乗る必要はありませんが




安全上の見地からタバコはリアではほとんど 吸わないように自分自身 決めてます。

コックピットで一服して




リアに行ってから見たいアニメ を決めて




ブルーの明かりを赤に変更しました。

参考にしているのは




こちらの潜水艦の明かり🤭

赤の方が ブルー よりもさらに落ち着いて アニメを見ることができます🤭

そして

先ほど




フロントのオーディオも全てオフにして




こちらの車内灯もオフにして USB コードを接続しているので 充電モードに🤭




サンシェードを降ろしてこんな感じで暗くして




現在はこちらのリアで寝転んでます。

やはり 乗ってすぐにやることは






エンジンスターターによる ドアロック🤭

防犯上の基本中の基本です。

そして




ポータブルバッテリーを確認するとほとんど満充電




そのポータブルバッテリーに電気毛布を接続。

現在は最強で




ほんの数秒で暑い ぐらい 暖かく。




サーキュレーターのおかげでリアにも 温風が行き渡り 20度超え。




グリーンの明かりは 充電済みのリアに取り付けている車内灯です。




コンセントを接続する際にだけ点灯。

現在は


赤に。






車載冷蔵庫もご覧のように 正常に作動しています。




電気毛布 もこんな感じで調節、タイマー設定の 済ませ




今からこちらのアニメを見ながら寝ます。

もちろん




こちらのアプリを使って1時間後には自動的に電源停止モードにして。

今日も 女性の方で102歳や 98歳の方が現役でお店の手伝いやお店の経営をしているのを見て早寝早起きも

長生きの秘訣 だと信じて 午後10時には寝ます🤭

それでは また明日。🤭

おやすみなさい✌️
Posted at 2025/02/16 21:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

今みたいな時代だからこそ🤔

今みたいな時代だからこそ🤔こんばんは🤗






奥様が鶏カツを作ってくれていたのでカレーにトッピング。🥰

しっかりとお風呂にも入り現在お部屋にいます。






こんな感じでエアコンをつけなくても十分過ごせれます。

やはり 電気代の値上げは痛いものです。

ちなみにカレーを食べる時にサザエさんを見ましたが ちびまる子ちゃんは1社だけ スポンサーがついてましたがサザエさんは 0😧

僕が若かりし頃は東芝さんがスポンサーだったのに 何かやはり 寂しいものを感じますね。

しかし 久しぶりにサザエさんを見たら音楽や サザエさん本人は声が変わってないので ひとまずは安心しました。

ちょうど オープニングも 四国地方の名所を取り上げていたので見て良かったです🥰

さて サザエさんもですが




こちらのアニメ。

僕ら世代 ならわかると思いますが 一休さん。







こちらを見ましたが 初回は僕が小学生の頃に放映されていたみたいです。

やはりあの頃は 漠然と見るだけでしたが

Amazon プライムで 第3話までなら無料で視聴できるので見ましたが


いいです🥰🤗🤔

最近のアニメは 異世界もの 恋愛ものなどの アニメが氾濫していますが




こういったタイプのアニメは 現在はほとんど 放映されたりしていません。

やはり アニメにもそれを見ることによって何かを得るようなものでなくてはいけないんじゃないかと思いました🧐🤔

いわゆる 教訓という感じですね🧐

他にもおすすめしたいアニメはありますがそれはまた今度ということで。

さて シャトルハイブリッドの方ですが




こちらのフロントガラスのシンシェード。

これから来る 春夏の暑さに対しても効果はあるのですが




ボタン1つで 伸縮可能なのが 非常に お気に入り。




こんな風に 宙ぶらりん にして

車内温度が低い場合にはある程度の 日光を取り入れ




これは昼飯時に撮影しましたがシンシェード自体がフロントガラス 両端 はカバーできないのでその時は こちらのアクリル製のサンバイザーを利用して外から見られないようにすることもできます。




普通のサンシェードの場合 ダッシュボードの上に置いている こちらのソーラーパネルが使えなくなるので




こうすることによってダッシュボードの上にかぶらないようにもできます。

さらに




サイドにも 吸盤式の内側から貼り付ける 自作 サンシェードは取り付けてますが、さらにこちらの巻き上げ式 サンシェードをすることによって これから来るであろう 暑さに対しても対応しています。

もちろん フロントも




シンシェードだけでなく 外部から 貼り付ける サンシェード もリアにいつも 積んでいます。

やはり エンジン停止で昼飯を食ったりする時は 今ぐらいしかないと思いますね🤔😑

前も言いましたが 若い頃は夏も大好きでしたが 今は冬の方が大好きですね🤭

やはり ガソリンの大幅な値上げは当分下がることも なさそうだし。

ちなみに今夜も 車中泊します、🥰




バレンタインのチョコは 今日は2つにしときます🤭

午後9時頃に



に。
Posted at 2025/02/16 19:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「サーキュレーターを作動なう😀」
何シテル?   08/05 06:32
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation