
こんばんは🥰
今日で3連休も終わり。
多分今日はドライブする予定もないのでソーラー バッテリー してましたが
2時間で せいぜい こんなもの。
こちらを シャトルハイブリッドに接続 変更し、明日の通勤時に走行中に充電をしようとしましたが
奥様がラーメンに行く?というので
ソーラーパネルを収納し
地元では有名なラーメン屋さんへ
注文する前に おでん も 頼みましたが 1本130円😱
光熱費で値上がりしたみたいです。
そして
味噌ラーメンの豚肉 増量 餃子 一皿を注文
同じお店が周辺にもありますが なぜか こちらのお店のスープが濃いめ で非常に美味しい。
スープまで飲みをしました🥰
以前は 札幌 ラーメンというお店もありましたが 高齢化の影響でほとんど 閉店してます。
そして 帰宅途中に
こちらのホーム センに。
今見たら すごい下手くそな 駐車😮💨
とりあえずお店に入って
ドラム式洗濯機の洗濯槽クリーナーを。
液体式と粉 式がありましたから 店員さんに どう違うのか聞いてみたら 一人目、これは 詰め替え用です?
2人目もこれは 詰め替え用です🤭
2人とも間違った説明を😛
液体と粉の違いでは?と僕が聞くと ああ そうですね なんて🤭
興味津々な自分は粉と液体を2つ買いました。
帰宅して
午後10時頃に終了するみたいに表示されてました。
以前のドラム式洗濯機は一度も 槽クリーンを行ってないせいで故障してしまいました。
そうおいそれと 買い替えできる値段ではないので
車のオイル交換と同様 定期的に こういう 洗濯槽クリーンを行っていこうと思います。
動画を見たら素人が分解して掃除するのがありますが やはり ネジ締めトルクとか考えたら素人はやらない方がいいと思います。
あと 帰宅途中に非常に珍しい車が。
それは
すごいでしょ🧐
アメリカングラフィティに出てくるような
https://youtu.be/Krrkhfb1mtQ?si=B-bbV_kbgNpb5C8G
そういう感じの車がいました🥰
この後お風呂に入って早めに寝ます🤗
Posted at 2025/03/12 18:03:44 | |
トラックバック(0)