
今日も仕事が無事に終わりました😮💨
やはり 日を追うにつれて、こんな感じで気温が上昇しています👎🥵😮💨
まずは出勤前にこちらのカメラをセット
ちょっとカメラの向きを下に向けすぎました。
そして会社に到着し
早速 wi-fi カメラを充電
いつもこんな感じで会社へ到着すると仮眠しています。
こんな感じでスマホなどを充電しながらサーキュレーターも2種類 作動させ、エアコンは 設定温度の19℃に。
そうしなければ
24.6°cですが、リアに車載冷蔵庫と ポータブルバッテリーを積んでいるので それが 気温上昇の原因だと思います。
こちらのサーキュレーターは 風量や タイマーなども付いているので仕事が始まる30分前にオフになるように設定しています。
とにかく サンシェードを貼り付けるとこんな感じでほとんど 暗闇になるので2時間は 仮眠をすることができます。
こちらのサーキュレーターも ご覧のように ワンタッチで移動できるので 後方へ向けて 暑い 温度が天井に溜まることのないように車内を巡るような感じで。
この仮眠をしなければ めちゃくちゃ暑い 昼間の仕事はしんどいと思います。
そして
再び wi-fi カメラで録画しましたが、
ご覧のようにすごく美しい。
そして 帰宅すると
何やら白黒の見たことのない猫ちゃんが🤭
階段の上に餌を置いているのでそれを目当てに来ているみたいです。
そして無事に帰宅して
奥様が 郵便局に用事があるというので
wi-fi カメラをリアへ移動
こんな感じで ワイドモードと通常モードと切り替えることも可能です。
郵便局へ行ってその帰りに
こちらのお店でお値段の安い茄子などを買って
帰宅して晩飯を食って、風呂に入って
そのまま投稿しようとしましたが
注文していた本が届いたという連絡をすっかり忘れていたので、ついでに wi-fi カメラの夜間の能力を試したい気持ちもあったので
どうです🥰
フロントライトを点灯させているので 歩行者も含めて 鮮明な映像が。
で本屋で
こちらを購入。
本といえば
こちらのシャコタンブギ の漫画も欠巻している様な奴を買いましたが、
合計709円🥰🤭
これも楽しみに待っています。
ドライブレコーダーとは違う
何も表示されない 映像。
本当に綺麗だと思います。
それでは また明日🥰
Posted at 2025/07/27 20:38:31 | |
トラックバック(0)