• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

明日は、洗車して、貼るゾー。

明日は、洗車して、貼るゾー。こんばんはー。

この頃、行いがいいのか、休日には、ほとんど、良いお天気。

今日の後半から、だんだん、お天気が回復し、現在は。


綺麗な、夕焼け。

題名の通り、明日は、洗車して、


を貼りまーす。

朝早くしないと、買い物行くまでに、定着させないと、脱落の恐れもないとも限らないので。

はやく、その勇姿をみんなに見て貰いたいのですが、

焦ったら、ロクな事がございません。

正直、仕事中も、妄想しておりました。へへへ。


それにしても、便利になったものだと思いますね。

理想の品物はありーの。お値段は、めっちゃ安いし、ほんと、助かります。

今回は、わざわざ、留守電にお礼のお電話まで、いただいて、感激しました。

長さは、夕べ、寝る前に、確認してますので、左右の取付け位置をメジャーなどで

よーく確認し、納得いく様に取付けしまーす。


ああ。充実したカーライフ。ですね。

ジオニックホンダもおちおち、貼って行きまーす。

あ。今日確認したのですが、ジオニックトヨタシャアオーリスⅡも、

後部座席は、装飾無し、でした。

そんなものなんですね。 ちよっと、一安心かな?


そんな訳で、明日に乞う、ご期待。

以上でーす。
Posted at 2016/06/30 19:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月29日 イイね!

お疲れ様です。 そして・・・・・・・・・・

お疲れ様です。 そして・・・・・・・・・・こんばんはー。

本日は、様々な、事がありましたので、聊か(いささか)長くなるかも?

まず。愛媛は今日、大雨でした。





そんな中、こんな光景に出くわしました。





わかりますか?道路の補修作業です。

このシーンの撮影時は、本当の大雨でして、中断するかと思いきや、レインコート無しで

作業を続行。

やはり、スケジュールがあるのでしょう。 みなさん、ずぶ濡れなのに、頑張ってらっしゃいました。

結果。



美しく、補修完了。

ほんとに、御見それし、そして、感動しました。

みんなが使う、SA内の道路なので、日延べなんか、許されない工事でしょうね。

こういう、働くおじさんがおられるからこそ、安心して、僕らも利用できるんです。

そして、本日は、様々な、モノが届きました。

まず。



ホンダの情報誌。スマイルアップ。

中味は。





瀬戸内ドライブ。とびしま海道。

アニメ映画 ももへの手紙の舞台になった場所でーす。



いずれ、お伺いしたい場所でーす。

そして、カーラインナップ。



今回は、我らが、shuttlehybrid載ってました。 へへ。




そして。



へへへ。さて、何でしょう?

大阪からなので、たった、一日で到着しましたよ。

もう ひとつ。



これも、届きました。

何だと思います?

ヒント。





たぶん、お分かりだと思いまーす。

こちらに載せてもいいのですが、やはり、パーレビューに、この後、かならず載せます。

このふたつは、絶対、イイモノだと、自負します。

あ。二つ目は、お好きな方限定、かな?

そして、三つ目は☎でオートバックスから届いたですよの連絡がありました。

これは。



でーす。

助手席側のキーボタンと、イーコンボタンに貼り付けするので、以前、オーダーシタものです。

僕としては、最初のと、二番目のが、すごーーーーく、嬉しいでーす。

さあ。封筒と筒の中身は何か?

この後を、お楽しみに。ね。


続く。












Posted at 2016/06/29 20:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月28日 イイね!

イメージ通り行かなかった。 へへへ。

イメージ通り行かなかった。 へへへ。こんばんはー。

結論から言いまーす。

ダメでしたー。



なにか、貧乏くさい。

午前中の保護フイルムは、パーフェクトだったのに。





なかなか、イメージ通りには行きませんね。

でも、いいんです。やって、わかったし、やらなければ、わかりませんからね。

保護フイルムが、うまくいったので、これで良しとします。

あと、フイルムだけでは、寂しいので。





も、貼りました。

しかも、一指し指の爪のみで。

あ。上にシワがありますが、この後、ドライヤーで伸ばしましたよ。

と言う事で、たいした変化もなかったし、

ここへ、反射シートを貼りたかったんですが、



今日は大雨。

湿気が高いので、いらいらしたので、やめました。

とりあえず、ちよっと、だけ、先には進めました。・・・・・・・・

僕は何処へ進んでいるんだろうか?

あと、これも、どこかへ付けようと思いましたが、人格を疑われるので、やめました。

これですよ。



なんとなく、面白そうなので、温度計の横へでも、貼ろうかなー?と思いましたが、

奥様に、走行中、窓からポイッとされそうなので、やめました。

以上。・・・・・・・・・・・・










また、何か、買っちゃったーい。

・・・・・・・・・・・・・・以上でーす。  何を買ったか、知りたい? ウフ。


また、また、ひ・み・つ。

もう、割り切りました。 












Posted at 2016/06/28 17:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月27日 イイね!

すいません。明日の予定。あくまでも。

すいません。明日の予定。あくまでも。いやー。

雨ですね。 梅雨だから仕方ないですね。

まず、昨日の最後のクイズのお答えを。



これを使って。以前、買ったこれを。



まず、貼って、その上にカーボン調カッテイングシートを、こんな風にカットして。


画面の廻りを飾りたいなー。と。

赤丸の部分が、剥げ掛かっているので、



キープしておいた、タイソーで買った、保護シートを今回、使用します。

これって、良いみたいなんですよ。



貼り直し可。タッチパネル対応。良い事づくめ。

明日は、お休みなので、雨なんですが、車内での貼り付けですから、エアコン、オンで

作業すれば、問題はないかと、思います。

出来たら、載せます。

そしてね。今、発見したのですが、ホンダさんも、誤字するんですね。

シャトルのHPのアクセサリーのページのエクステリア クロームスタイルのドアローガーニッシュ

が、ドロアガーニッシュになってまーす。

ドアに泥付けちゃあ、だめでしょ。

ホンダさん。はやく、気が付いてね。

これですね。



お値段37800円也。

僕は手が出ません。

ですから、昨夜、こんなの見つけました。







リアも。



一律、1207円。

昨夜のうちに、サイズも計りました。



まだ、ポチッていません。

奥様の許可がないと・・・・・・・・・・・。

僕はいいと、思うのですがねェ。

今から、説得してみます。吉と出るか?凶と出るか?

お楽しみに。

もう、どうにも止まらないー。・・・・・・・


おやすみなさい。

ここに貼れたらいいかなぁ?



以上でーす。











Posted at 2016/06/27 20:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月26日 イイね!

男って、いつまで経っても、少年なんですね~

男って、いつまで経っても、少年なんですね~こんばんはー。

本日、午後七時まで、仕事でしたー。

朝は十時からだったんですけどね。

僕は、ギリギリに仕事行くのは、性格上、嫌いなので、約40分前に、着いて、シャアの中で、

ゆーっくりしてから、仕事へ行きまーす。

でね。

けいおんやら、ジークジオン、ジオニックトヨタオーリスⅡのCMなんかを見、

テレビとかを見たり、他にも、あのジオニックの本なんかを見て、これから、どう、弄って行こうかと

考えたりして、楽しい事を考えてから、テンションを上げてから、仕事へ臨みまーす。

でね。

ネットで、ジオニックオーリスの発表時のこんな画像を見つけました。



うーん。かっこいい。誤解しないで。シャアもかっこいいです。

ジオン軍として、かっこいいですからね。

そして、この画像を見て、僕はまたまた、閃きました。



〇で囲んだ、ナビの赤。

これなら、タイソーで買った、保護フイルムをカットして、その周りだけ、カッテイングシートの赤で

囲めば、いいんじゃないかと。

僕のは、MOPナビなので、平面なので、簡単に貼れるのではないかと思いまーす。

赤で囲まれた、画面。・・・・ゾクゾク。いい意味で。へへへ。

いずれ、出来たら、是非、近いうちに載せますよ。

・・・・・・・これが、今日の題名だと思うでしょ?


ブー。違うんですよね。


とりあえず、話を戻しまして、シャアのコックピットで、ゆっくりとくつろいでいた時、

ふいに、シャアの前を。



スズキの隼と言う、バイクです。

ライダーの方が、一見、若い、いでたち、だったので、

ああ。20、30代の人かなぁ?と見ていると、ヘルメットを脱がれた顔を見ますと、どう見ても

60後半ぽい方が。

凄い。かっこいい。僕はそう、思いましたね。

そうして、この後、職場のお仲間の方々が。



次々に。


・・・・・みんな、興味あるんですねー。

こんな事言ったら、なんなんですが、いくつになっても、オートバイが好きな方はいくらでも

おられるんですねー。

僕もその一人です。



うーん。しかし、隼。グラマラスで、セクシーですね。

僕も好き。


以上でーす。










なーんてね。


さて、クイズでーす。


これは、いったい、何に使ったのでしょうか?



えへへ。

難しいかな?

答えは、また、明日。


おやすみなさーい。






Posted at 2016/06/26 20:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「帰ってきたウルトラマン🥰 真ん中の人 分かりますか🙄❔」
何シテル?   08/12 18:43
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation