• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

今日はご機嫌。

今日はご機嫌。こんばんは~。

今日は、ある事を調べてましたので、遅くなりました。

それは、最後に載せます。


まず、今朝、テレビを見てたら



というのをやってて、



他にも





近頃の事故の特徴として、アクセルとブレーキの踏み間違いと、アクセルの急激な踏込みが原因の

事故が多発居ているそうな。

対策として、急発進防止装置というのが、後付けで、取り付け可能だそうです。

既に、新車では、取り付けしているのは、ありますが、後付け出来るっていうのが、魅力ですね。

この画像は、バックでの画像なんですが、



これを見ると、あると無しで、こんなに差があるんですね。

僕の予想では、この装置、 近い将来、義務化されると思うんですがね。

僕らの若かりし頃は、若者の事故が多くて、問題になってたんですが、

これも、時代の流れなんでしょうね。

この話はここで終わり。

で、

午後六時に仕事も終わり、同じ、敷地内の他の会社員の方に、軽く会釈を交わし。



エンジンスターターで、起動させてるシャアに乗り込もうとした時、

その会社員の方か゛、近寄って来て。

かっこいいですね。 毎日、このクルマの前を通るたびに、そう思ってました。

と言ってくださいました。

僕は、

ありがとうございます。 あなたもクルマはお好きですか?と聞くと。


ええ。嫁さんはエステイマで、私は軽に乗ってます。

しかし、嫁さんが、カスタムを嫌っているので、ノーマルのままなんですよ。と


僕は

僕んちも、奥様は良い顔はしませんよ。と言いました。


すると、これを見て、そのお方は



なんか、すごい、カスタムで、さぞ、高かったんでしょう?と言われたので。


僕は、正直に、今まで点けたパーツの値段を詳細に、お伝えしました。


すると、その方は。


えー。そうなんですか? とても、そうは見えません。 このナンバー灯もとても、その値段で

取り付けしているとは、思えませんね。

とおっしゃってくださいました。


暫く、五分程ですが、内装とか、ドラレコ、レーダー、モール類とか、説明させていただきました。


そして、お互い、あいさつを済ませ、お疲れさまでしたと声を掛け合い、その場を離れました。


帰り道、僕は、

嗚呼 他人の方から見て、僕のクルマはそう、見ていてくださったのか?とすごく、嬉しかったです。

特に、夜間のLEDなどによるライト類のカスタムは、僕自身、すこーく、気に入ってたので、


嬉しさ倍増の帰り道でした。


で。

昨日から仕込んでいた、これも





最高の出来、でしたね。

旨かった。 最高に。


最近、カレーネタばっかりですいませんねえ。


そして、最後に、検索していたモノとは、これでーす。



実は、これ、今日、グレイスにお乗りの方のブログかな?

そこに載ってたんですが、僕んちも




こんな感じで、タイヤが泥でグチョグチョになるんですよねー。

アスファルトとか、コンクリートも考えましたが、何か、もっと、手軽にDIYできないものか?と

ズーッと考えてたんですが、乗用車が、上に乗るとすると、耐圧、耐摩耗性なんかも

考えなきゃいけませんよね。

それで、



これに辿りついたんですが、面積とかをまだ何も図ってないので、これから、休日にはかってみたいと

思います。

もちろん、



へ行って、なんか、似たようなモノがないかを、確認もしてみます。


やはり、DIYする方が、うまく行った時の感動は格別ですからね~。


それにしても、今日は、ほんとに、嬉しかった。

また、その方とすれ違った時は、お話ししたいと思います。


そして、これも、せっかくなので、載せときます。



・・・・・・・・これね。

実は、ネプチューンの名倉さんです。

喋らなきゃ、わかりませんでした。

結構、美しい。ですね?


ちなみに、僕はノンケですから、誤解しないでね。

では、おやすみなさい。

また、明日ね。

なんか、また、エピソード、あるかと思います。





Posted at 2017/01/09 21:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月08日 イイね!

すっかり、忘れてました。へへへ。

すっかり、忘れてました。へへへ。・・・・・・・すんません。

何してる?で、予告してたのに、すっかり、忘れてた。

これこれ。

2017/1/7から2017/1/13のあなたの運勢は・・・

蠍座 81%(先週比↑)
健康運 ○  
愛情運 ◎  
金銭運 ◎  
仕事運 ○  

【星からのパーソルメッセージ】
体力勝負に強い星回り。発想が豊かでオリジナリティにあふれている時期なので、あらゆるものを通してインスパイアーされるでしょう。それを活かし幸運をつかむチャンス期です。
ラッキーアイテム …ブーツ
ラッキーカラー …ローズピンク

【星の運気概況:水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)】
今期のLuckyDay 11日・12日
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『分相応』。
今期は、自分の実力をきちんと計算して分相応の仕事量や内容をこなしていけば順調に過ごしていけるでしょう。ただ、虚栄を張ってできない事を引き受けてしまったり、自分も忙しいのに人のことまで世話をするというような事がない様に気をつけましょう。困難を乗り切るには、「ハートのつながり」がポイント。


この中で、インスパイアって、出て来るんですが、若かりし頃、お客さんの家へ



これを洗車と給油で毎週一回、とりにいってました。

これが、また、かっこいい。しかも、本革シート。

今でも、たまに見かけますが、高級感、ありますねー。

で。

調べてみました。

インスパイア インスパイア - ラテン語の「in-(中へ)」+「spirare(息、息吹)」から、(思想や生命などを)吹き込んだり、感化、啓発、鼓舞、または奮い立たせたり、ひらめきや刺激を与えたりすること。 インスピレーションの動詞形。

名前の由来も、なんか、かっこいいでしょ?


・・・・・・・・・・・・まあ。 それだけの事なんですけどね。 フフフ。

今週は愛情と金銭運が、いいみたいなので、何が起こるか、密かに、期待しています。

ラッキーアイテム …ブーツ
ラッキーカラー …ローズピンク

とあるから、







この後ろの庭に、バラが植えてあるんですよね。

まさか、その下に、埋蔵金があったりして?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すんません。 聞き流してね。

最後に。



の実写版の予告も今日、やってたよ。

これは、是非、ファンなので、また、見に行きたいと思ってマース。

ちなみに四月七日封切りだそうな。

そうしろと囁くのよ、私のゴーストが。


ちなみに、気に入ってるセリフは

あ~らそう。じゃあ、死になさい。



ですね。 なんか、ワイルド7と通ずるモノがありますね。

でも、ホント、



草薙素子ちゃん。可愛いね。

お嫁様に、この髪型、リクエストしようかな?


・・・・・・・・・・・・・・・・・ぜったい、ダメでしょうね。 フフフ。

では、また、明日。












Posted at 2017/01/08 20:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

ダメ 戦争は。

ダメ 戦争は。えへへ。

もうこんばんは~ですね。

今日。



を見に



へ、行った。

今日は



雨。

でね。



を試してみたよ。



結果



鮮明なバック映像。



そして、



からなので、30分程、シャアの中で、寛いで。





とりあえず、入館手続きを済ませ。



時間まで、その辺をぶらぶら。









スターウォーズのとか、上映中のグッズを見て

ポップコーン、ホットドック、二個 飲み物二つ、計、2080円、高いけど、二時間二十分。

やはり、いるよね。

で、



始まりました。


当然、撮影録画は犯罪ですから、ね。


予告編で、告知してました。


・・・・・・あのパントマイム、僕は気に入ってます。

そして、

これを見て、僕は驚きました。



トレーをカップ入れの所に、固定できるんですね。 

進化してるんですね。

おみそれしました。

そして、感想なんですが、


いい。

当然、僕は、戦争など、経験した世代ではないんですが、

その当時の方々の苦労された、現実を目の当たりにしました。

まあ。

ジワーッと涙ぐむ事、数回。

二時間を超える作品でしたが、全く、眠ることなく、最後まで見る事ができました。


で、やっぱり、戦争は恐ろしいモノだと言う事を、再認識させられた作品でしたねー。


みんなも、機会があれば、是非、ご覧になってね。

で、この映画館のとなりが



なんで、買い物したよ。

残念ながら、クルマ関係の商品はなかったんで、

お茶とその他もろもろ、買いました。

あとは、



もあって、中をブラブラ。



宇宙戦艦~ヤ~マ~トー。があったけど、お値段、見て驚いた。

昔は、これ位の金額、出せば、大和のもっと大きいスケールプラモデルが買えたんですけどねえ。

そして、



をあとにして。


地元のドラッグストアーへ。


そしたら、居ました。いました。 不愉快な輩が。



はい。

まず、標識、ございません。

女性のおばさま、運転席にアイドリング状態で乗ってます。

暫くすると、男性の方が小走りで、乗って、サーッと帰りました。

そこは・・・・・・・・・・・・





です。

・・・・・・・・・・・・・・ここた゜けでは、ありません。

他の所も、ね。


以前、これに似たのを載せたら、色々あったので、最近は控えてたんですが、

全然、減ってませんね。

こういう事。


まあ。僕、ひとりがこう、つぶやいても、なんのちからにもなりませんが、 これを見られた方

だけは、信じてます。

モラルのある行動をね。


そして、こんなのが、近日、あるそうな。



行きたいけど、ね。


まあ 考えてみます。


それでは、 サヨナラ サヨナラ サヨナラ。


これ。わかるかな?





Posted at 2017/01/08 16:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年01月07日 イイね!

そうだ。 あしたはシネマを見に行こう。

そうだ。 あしたはシネマを見に行こう。こんばんは。

明日は、お休み。

じつは、以前から、興味のあった、映画



この世界の片隅に

が、20日まで、地元の映画館で、上映されるんですよ。

そして、



初めて、予約を試み、リザーブしました。

明日は、雨みたいなので、傘持参で映画鑑賞、楽しんできます。

ほんとは、

きみの名は



もやってるんだけど、一日に二本見るのも、しんどいので、

この世界の片隅に

一本だけにします。

そういえば、結構、瀬戸内を舞台とした、映画や番組がありますよね。



とか








大林信彦監督の





そして、

彼のオートバイ。彼女の島



ちなみに、この男性、

竹内 力氏でーす。

懐かしいですね。

そして、これも



はだしのゲン。

他にも、



瀬戸内少年野球団ですね。

上に挙げたのは、全部見ました。

すべて、感動した、モノでしたね。

さて、明日の、映画はどうでしょうか?

映画を見るのも、久しぶりなので、楽しみにしております。

と言う事で、

明日に備えて、今夜はちょっぴり、早寝します。

また、明日、感想、載せましょわい。

では またね。





Posted at 2017/01/07 20:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

俺は冷静に考えた。

俺は冷静に考えた。こんばんは~。

いや~。

今日は、何してる?で、楽しませていただきました。

みんからも、長い間、やってると、みん友のみんなのコミニケーション、楽しいですね。

でも、相手の方が不愉快になるような、事、言動は十分、注意して、楽しんでます。

さて、今日は

朝、起きたら。



こんな感じで、ピキッと痛みが。

指も。



が出来、いわゆる筋肉痛で、目覚めました。

だがしかし。



萌えるごみ。じゃなかった。

燃えるごみを奥様から、捨てるように言われ。

道沿いなので



を押して

無事に、ゴミ出し。OK。



ほんとは、後ろのラゲッジスペースに載せりゃあいいんだけど、

後ろの座席に載せてる方が、パッと捨てやすいんだよねー。



道が狭いから、パッと開けて、サッと捨てないと、対向車が来たら、離合出来ないので、ね。

・・・・・・・・・・・・・でも、こんな時間にはほとんど、そういうシーンには逢わないんですけどね。



そして、なんやかんやで、職場へ行って、TVを見てますと、これが。



1512万?

結果は見れませんでしたが、すごいですねえ。

日本もまた、バブル好景気がまた、来ているんでしょうかねえ?

そして

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちよっとだけ、さぼっちゃいました。

ちょっとだけだよ。



内緒だよ。

で。無事に、仕事も終わり、



シャアに乗り込んだ、途端、奥様からのメールが。



ここへ行き



これを買ったよ。



このまま、帰るのも、何か、もったいないので、さらに、ここへ行ったよ。



なんか、美しく撮れてるけど、ホームセンターですからね。

ここへ行って、これを、見ました。



そう。ヘッジトリマー。

解説してたら、長くなるので、ざーっと、載せます。













昼休みに、楽天で、買い物かごにいれたのはこれ。



なんと、ホームセンターの方が安いんですよねー。

で、実物を確認したら、35cmって、刃先が短いんですよ。

どうせ、剪定するなら、40cm位はないと、一回でカットできないと、マジで思った。

今日は、実物の価格と、大きさと言うか、長さと重さを確認しただけですから、

とりあえず、



に乗り込み、帰宅したよ。

・・・・・・・・・・この、シャアの夜の姿を見るたびに、俺はゾクゾクするぜ。

白い彗星。

この名がよく似合うと思うぜ。

そして。



これらの材料で。



をパパッと、炒めて、おいしくいただいたぜ。

ポイントは



こいつを入れて、花かつおと、にんにく、そして、香味シャンタン、などで味を整えて、

最後に、醤油を中華鍋のふちに入れて、すこし、ジュワーと言わしながら、入れるんだ。

ほんとに旨い。

みんなも、やってみてくれ。  うまいぞ。

そして、これを食べながら、俺は思った。

もう、庭は、



綺麗に仕上がってる。

そう 急いで、



を買う必要はないのではないのか?

と思ったぜ。

男って、こういう、道具、工具が好きな方が結構いると思う。

でも、冷静になって考えよう。

すぐ、使うか、どうかを。

とりあえず、今回は、やめにしたよ。

へへ。

そして、部屋に入って、みんからを確認したら、

友達が、また、ひとり増えました。



喜ばしい事です。

何してる?にも書きましたが、みんからって、もう、生活の一部になってますねえ。

みんなの様々な投稿、写真を見てたら、ほんと、楽しいですね。

励ましたり、励まされたり。

今更なんですが、これからも、みんな、宜しくね。

たのしーく、やって行きましょう。

それでは、ねー。

バイバイ。

あ。もし、買うとしたら、これがいいと思いました。



・・・・・また、剪定のシーズンが来たら、買いたいとは思いますが、

新製品が出たら、また、考えますけどね。



Posted at 2017/01/06 21:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こちらも 候補に上がってましたが、画角が140度、しかも スマホに直接 wi-fi 接続可能とは書いていなかったので🤭」
何シテル?   07/28 19:24
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation